表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/58

リデル家殺人事件 第3章8節

閲覧いただき、ありがとうございます。

警察が調査を開始し、調査を自由にすることが出来なくなった。

しかし、アルノーの強い要望により、警察の監視下のもと、一定の時間のみ現場に踏み入れることが出来るようになった。


今はその調査時間だ。


オリビアはふと、テープレコーダーの前で立ち止まった。


「リアムさん…このテープレコーダー録音機能があるんですね。ちょっと聞いてみませんか?」


断る理由もなかったリアムは頷いた。

オリビアは慣れた手つきでレコーダーの録音再生を押す。


「慣れているんだな」


リアムはオリビアの所作を見て、そう呟いた。オリビアは少し恥ずかしそうに頷く。


「父がこういうアンティークなものが好きで、家に似た型のテープレコーダーがあるんです。4時間くらい録音できるんですよ、これ」


「それは凄いな」


リアムが録音停止ボタンを押したのは午前7時頃。もしかしたら、録音が回っていたら午前3時以降の音声が残っているかもしれない。


ガタンと何かが落ちた音がした。おそらくテープレコーダーの側に落ちていた辞書だろう。運良く、そこから再生が始まった。僅かな寝息が聞こえる。おそらくシャルロのものだろう。しばらくして、アラームの音がなった。おそらく午前4時になったのだろう。布が擦れる音がして、人が動く音がした。足音が遠くなっていく。ウォーターサーバーを利用する時にする水の音。そして、また足音。そして椅子に腰掛ける音。そして、暫くして男の呻き声がした。そして、いくつもの本が落ちた音。


オリビアは息を呑む。シャルロが殺された瞬間だ。リアムも黙ってその場で録音した音声を聞く。


一瞬の静寂の後、何かが動く音がした。

その後、小さな足音が聞こえた。そして、扉がゆっくりと開き、閉まった。


「リアムさん…今の音って」


「ああ…おそらく、犯人だ」


そして、また少し経つとネージュの悲鳴。

ネージュ曰く、見つけたのは午前5時頃。

シャルロが死んだのは午前4時から5時の間。しかもシャルロが亡くなった時、犯人は現場に居たのだ。


さらに少し経つとネージュとシリル、そしてリアムの声がする。暫くするとエミリアの悲鳴が聞こえた。そして、1人、また1人と部屋を出て、静寂が訪れた。確かこれが午前6時前。


次に扉の音がした。最初、リアムは自分が調査に入った時の音だと思った。しかし、それが違うと思ったのは、その荒々しい足音と何かを探すような物音だった。

その人物は仮眠室に入ってきた。

荒い息遣いと共に、何かを探すような物音。

そして、周辺を探った後、書斎に戻る。


リアムとオリビアは、ただ耳をすませた。

金庫のようなものを開けようとして、開けられないことに苛立っているのだろう。


「クソ!なんで開かないんだよ!アイツがアレを盗んだに違いないのに…」


おそらく犯人はテープレコーダーの録音機能に気づいていなかったのだろう。遠くから聞こえた音は聞き覚えのある声だった。


「オリビア、証拠が出た。犯人確保に急ごう。私の側から離れないでくれ」


「はい!」


リアムとオリビアが犯人を探そうとしたところ、女性の悲鳴が聞こえたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ