表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/58

財閥企業殺人事件 第2章5節

閲覧いただき、ありがとうございます。

管理室を離れ、セシルとメアリーと別れた後、リアムとオリビアはエントランスホールへ向かった。


受付には1人の若い女性がいた。リアム達は彼女に挨拶をしようと受付に向かった。


「あら、リアムさんじゃないですか!お久しぶりです。お元気でしたか?」


リアム達に気づいた若い女性は少し頬を赤らめて、席を立つ。席を立つと共に花の香りが鼻腔をくすぐった。


「ローランさん。お久しぶりです。元気ですよ」


「また会えて嬉しいです!今日はどうしてこちらに?」


オリビアのことなど、そっちのけでローランと呼ばれる女性はキラキラした眼差しをリアムに向ける。


「少し調べたいことがあって、お邪魔しているんです」


リアムがそう告げると、女性はきゃあと嬉しそうな悲鳴をあげた。


「じゃあ、暫くはこちらに来るんですね!是非またこちらにいらしてください。私は他の同僚とは時期を少しずらしてお休みを取ることになって、暫くはこちらにいるので!」


目に見える好意にリアムは少し戸惑いの表情を見せながらも、笑顔でありがとう、と答えた。


「改めて宜しくお願いしますね。そして、彼女は私の調査を手伝っていただいているオリビア・ワトソンさんです」


リアムはすっかり蚊帳の外にいたオリビアを女性に紹介する。女性はさっきの高揚をなくし、ビジネススマイルでオリビアを迎えた。


「ワトソンさん。初めまして、ソフィア・ローランです。こちらの受付を務めております」


オリビアは薄ら寒いものを感じながら、会釈する。


「ローランさん、初めまして。宜しくお願い致します」


挨拶も終わり、リアム達はソフィアの追究から逃れるように受付を後にした。


「オリビア、少し挨拶したい人がいるんだが、5階の研究室に行ってもいいかい?」


「ええ、勿論構いませんよ」


そう言って、リアム達はエレベーターに乗った。


研究室に着くと、1人の男性がリアム達に気づき、迎い入れてくれた。


「リアム!久しぶりじゃないか。急にどうしたんだ?」


「ハリー、元気そうだな。少し調べ物をしに、ここに来たんだ」


「もしかして、親父さんのことか?」


「ああ」


そう告げると、ハリーは頷き、リアムの肩を叩いた。


「あんまり背負い込むなよ。何かあったら俺も手伝うから言ってくれ」


リアムはハリーの厚意に破顔し、感謝の意を述べた。そして、ハリーはオリビアに人懐っこい笑顔を向け、挨拶をした。


「自己紹介遅れてすまない。俺はハリー・フォーレという研究者だ。今は遺伝子組換の研究をしている。よろしくな」


砕けた言葉でハリーはオリビアと握手した。

オリビアも笑顔で応える。


「オリビア・ワトソンです。リアムさんの助手を務めています」


オリビアはハリーに対して率直に自分の職業を告げる。


「ほう、君がリアムの言ってた助手か! 随分可愛らしい子だ。リアムが溺愛するのもわかる」


「溺愛って…おまえ」


にやけた笑顔を向けるハリーに対し、リアムは小突く。


「この前、ドン・インテリア雑貨のおじさんと話したんだが、おじさん、オリビアちゃんのこと恋人だと思ったらしいぞ」


ドン・インテリア雑貨は先日、リアムがオリビアへ贈ったルーペを購入したところだ。

そんな風に思われてたなど、つゆ知らず、リアムは、ばつの悪い顔をする。


「彼女は優秀な助手だ。君が勘ぐるようなことは何もないぞ」


オリビアはリアムの言葉に何故か少し胸が痛んだ。

ハリーはそれを察したのか、オリビアの頭をぽんぽんと撫でた。


「オリビアちゃん、こいつ天邪鬼でごめんな?俺が後で良く言い聞かせとくから」


おい、と追究するリアムをハリーはひらりと躱す。仲の良さそうな2人に思わず笑顔になるオリビア。


(リアムさんの親友…原作通り、良い人。守らなきゃ、私が)


今回の事件は原作に抗わなければならない、とオリビアは思う。ハリー・フォーレは今回の事件で命を落とす、被害者だ。


(原作に抗うことなんて出来るのかしら…でも私にしか出来ないことだわ)


原作を知っているのはオリビアだけだ。物語を書き換える可能性があるとしたら、それはオリビアが鍵を握っている。

自分の担う責任に押し潰されそうになりながらも、誰も被害者なんて出させないと決意するのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ