表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/33

07 ハラキリ

「からし屋だけど殺し屋も兼ねてやってるの。もちろん殺すのは人間でも動物でもないんだけどね」


 他事を考えて妄想にふけってしまわないように俺は真剣に所長の言葉を受け入れた。


「ニート時代が長くて妄想の頻度も多いし時間も長いニートは人間とみなさないから殺しても良いっていうオチでもないからね」


 笑うに笑えない状況だ。突拍子もないことを言われたにしても妄想に入り込んで恥ずかしさのあまり妄想と現実が混ざって思いついた言葉を叫ぶなんて普通に考えても可笑しいことだ。


 だがそんな理由でいくらニートだからって殺されたらたまったもんじゃない。それに採用されているからニートは卒業してますし。


「殺し屋というより駆除や退治って思ってくれたらいいよ。ちょっとびっくりさそうと思って殺し屋って言っただけだしからし屋に似てるからいつも言ってから新入社員の反応で楽しんでるだけだから。君みたいな反応したのはいなかったけどね」


 所長は馬鹿にした笑いを堪えているが口元がにやついているのがわかる表情だった。怒られるか呆れられるよりマシくらいに思って早めに忘れよう。


「切腹ーーー!」


 梓さんがいきなり立ち上がり切腹をするマネを繰り返した。


 所長は耐え切れず俺を指差しながら大笑いし、梓さんは切腹を繰り返している。


 ソファーに座った梓さんの肩に手を置き、逆の手でまた俺を指さして梓さんと一緒に大笑いする所長。


 どさくさに紛れて梓さんのオシリに手を回してオシリを撫でたところでお盆が所長の顔面を捉えた。


 さっきまでの笑いが嘘のように消え、何事もなかったかのように梓さんはコーヒーを飲んだ。


 のけぞっていた所長が体勢をもどし鼻をさすりながら涙目で俺をみた。天罰というか当然の報いだろう。


「退治するのは人の心。悪の心なんだよ」


「道徳的なってことですか? 」


 なんだか雲行きが怪しくなってきた。変な宗教か何かに巻き込まれるのではないかと内心思った。年収1000万円ももしかしたら信者を増やせば自分の収入が上がるシステムなのか?儲かると書いて信者。これはマズイぞ。


「道徳というか、最初は信じがたい話かもしれんが…」


「宗教は代々決まっておりますので他を当たってください!」


 俺はまた立ち上がって少し大きめの声でハッキリと言った。


「いやいや、いいから座れ。君は人の話を極端に解釈する薬でも飲んでるのか? 」


「す、すみません」


 確かに今日の俺は妄想含め突っ走ってる気がするが、所長達が非日常すぎるからではないのか?それともしばらくニートをしてたから俺が世間の常識についていけてないのか?いや、ニートでもヒキニートではなかったから定期的に外には出ていたのだが。人と接することは極端に少なかったが。


「まぁ突拍子もないことを次から次に言われたら心の整理もつかないだろうな。けど突然叫び出して切腹ーとか言うのは無しにしろよ」


 梓さんが俯いて笑いを堪えているのがわかる。声は出ていないが肩が震えているからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ