公衆電話(200文字)
夜の公衆電話が苦手だ。
静かに浮かぶ冷たい光。
ガラスに囲まれた空間。
今どき誰も使わないのに、佇んでいる姿。
そのどれもが薄気味悪い。
丁度一年くらい前の話だ。
時期も時間帯も丁度今くらい。
気味の悪い光景を見たんだ。
誰もいないのに受話器が外れていたってだけなんだけどな。
その受話器にまるで血濡れた手で触った様な跡があったんだよ。
しかも振り子みたいに揺れてたんだ。
ま、それだけの理由なんだけどさ。
でも俺は苦手だ。
夜の公衆電話が苦手だ。
静かに浮かぶ冷たい光。
ガラスに囲まれた空間。
今どき誰も使わないのに、佇んでいる姿。
そのどれもが薄気味悪い。
丁度一年くらい前の話だ。
時期も時間帯も丁度今くらい。
気味の悪い光景を見たんだ。
誰もいないのに受話器が外れていたってだけなんだけどな。
その受話器にまるで血濡れた手で触った様な跡があったんだよ。
しかも振り子みたいに揺れてたんだ。
ま、それだけの理由なんだけどさ。
でも俺は苦手だ。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。