【序文のみ】“天命”を知ることで自分軸がブレなくなる
【“天命”を知ることで自分軸がブレなくなる】(序文のみ)
物心ついた頃から僕は
『自分はなぜ生まれてきたんだろう?』
と考えていた。
変わった家庭環境のせいもあったのかもしれないが、
生まれてきたことに疑問を抱いていたのは
自分の性格のせいというか、
そういう性分だったのだろう、
と今では感じている。
小さい頃から僕は、周りに振り回されっぱなしの人生を送ってきた。
それは、
『こうしたら相手が傷ついてしまうだろうな』
と察してしまい、
相手を気遣っていたせいで、
いつも“人の顔色ばかり伺うクセ”がつくようになってしまったのが原因だったと思っている。
相手のペースに合わせて、合わせて、合わせて…、
相手が傷つくなら、自分が傷つく方を選んでしまっていた。
そのせいで
“自分軸”
というのが出来上がらないまま成長し、社会に出てしまった。
そのため、人にナメられるわ、バカにされるわ、利用されるわ…。
もう、何もかもが散々だった。
周りにいる人たちの“ストレス発散の場”にされる半生を送り、
挙げ句の果てには、信用していた人からもバカにされ、嘲笑される始末だった。
『俺が何をしたっていうねん?!』
そんな心の叫びなんて、誰の耳にも届かず、
僕は、自分の人生を恨んだし、
“神様”という存在を本気で憎んだりもした。
だけど、
(続く)
※この記事の全文はアメブロ【ちょっと変わった物語(Akio Mouri's Little Wonder Story)】に掲載しています。
(プロフィール欄にあるURLをクリックして頂ければアメブロ記事も表示されます)
#ブログ #アメブロ #AmebaOwned #アメーバブログ #ちょっと変わった物語 #天命 #人生 #人生観 #自分軸 #他人軸 #神様 #前世療法 #輪廻転生 #心と身体 #人間不信 #人間関係 #幼少期 #生き方 #浄化 #幸せ #感謝 #ありがとう