表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第φ幕

私は巻山信彦(27)。若きミュージシャンだ。今日はお歌のレッスンを受けにきた。

やっぱりミュージシャンたるもの、第一に必要なのは歌唱力だろう。聞いてるか?中居?キャラで押し切りやがって。

お、ついたついた。鴨川音楽教室。割と遠かった。

さて、どんな奴がいるかな?

「僕を弟子にしてください!」

お、良い感じの少年じゃねえか。雰囲気でるねえ。

「やだ。ちゅーか、お前、ウザいんだよ。」

何この人。だらしない格好に画家みたいなベレー帽。

いや怖すぎだろ。私はヨットを習いにきたわけじゃないぞ?

あーあ、少年泣いちゃったじゃない。良い大人が何やってんのよ。まあ良い。少年、私をみていなさい。これが弟子入りを望む者のあるべき姿だ。

「す、すみませーん、あ、あのー霧山三郎さんの紹介で来たんですけど〜」

あの(笑)仮面は割と名前が通っている奴らしい。この前はあいつの名前でエロサイトに登録させてもらった。わたしはやなことに巻き込まれたくないから助かった。ありがとう。さあさあどう出る?先生?

「良いだろう。だがお前に試練をやる。」

「なんでしょうか?」

「お前陸の方から来ただろ?船だ。船に乗ってこい。」

船は嫌いだ。大っ嫌いだ。みたくもない。嘘つこ。

「実は私生まれは北海道なんですよー」

沖縄だったら嘘がバレたかもしれないが、北海道ならバレないだろう。

「わかった。なら船はいい。弟子にしてやろう。」

「ありがとうございます」

「私との特訓を全てこなせば、お前に芸名をやる。そして卒業だ。」

ほう?名付け親にまでなってくれるのか。どうもご親切に。

「じゃあ毎週土日は修行漬けだな。」

さらばマイバケーション。ノーバケーションノーライフ。

あ、そうだ。あの泣いてた少年、励ましてやろ。

「おい、そう泣くんじゃないぞ。私のように誠意を込めてお願いするんだ。そうすればきっと先生も君を認めてくれるだろう。」

「おじさんコネって誠意に入るの?」

「…」

「入るさ。生かせるものは何がなんでも生かす。それが人間の使命なんだ。」

よーし。なんか良い雰囲気にして押し切ったぞ。さあ、帰ろうか。


午後5時帰宅。

「ただいまー。」

「まっきー友達きてるよ?」

誰だ?霧山か?あいつしつけーなー。

「久しぶり。巻山。」

嘘だろ?お前は



第φ幕 師と私




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ