表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男子生徒()  作者: カッセ
1/4

入学式

実は以前似た作品を投稿しておりました。アカウントがわからなくなってしまったため、新たに投稿させていただいております。

 今日、入学式を迎えた。



 新品のブレザーを着て、新品のネクタイを締め、髪をセットし、指定の靴下とおろし立てのローファーを履いた。


 何もかもが今までの自分と異なる。当然か、入学式だからね。第一印象って言うのがいかに重要なことなのか。


 桜に歓迎されながら校門を抜けると、先生と思われる人たちが受付を行っている。名前を伝え、クラスを教えてもらう。2階が1年生で、クラスは3組、出席番号は17番のようだ。学年ごとに階が1つ上にあがると誰かが言っていた気がする。


 教室には結構人が集まっていて、扉をガラガラと開けると大半の人がぱっ、とこっちを見てきた。注目が集まるのが気恥ずかしくてそそくさと席に着くことにする。すぐに視線は元に戻り、教室ではまばらに会話が聞こえる。もうグループができたのか。


 ……、かなり緊張している。心臓はドキドキしてるし、汗がじっとりと体に纏わりつき、あまり気持ちのいいものではない。とりあえずトイレにでも行こうか、と思ったところで知っている顔ぶれがやってきた。


「藤也、夏那兎」

「同じクラスなのか」

「緊張してるだろ。まあ仕方ないか」


 2人は肩に手をぽんと置き、にやりと笑いかけてくる。その顔をみると少し心が落ち着いたので、こっちもにやり顏をお返ししてみる。なんだ、意外と余裕あるんじゃんとか何とか言いながら2人は自分の席に戻って行った。


 藤也と夏那兎は同じ中学だったわけではない。寮で入学式前に友達になったのだ。部活は3人仲良くバスケ部に入るつもりだけど、藤也と夏那兎はスポーツ特待生で、レギュラー入りを虎視眈々と狙っている。間違えた。堂々と、狙っている。スポーツ特待生の2人は3月の半ばから練習に参加していたらしい。2軍選手の中に入り込んでレギュラー選手の相手をしてるようだ。2軍選手だってかなりのレベルなのに、そこでやり合えているなんてすごい。


 いつの間にか教卓に先生がいた。ちっさ可愛い。特にヒールを履いて160センチなさそうなところとか、その割に胸がおっきいところとか。あれはDかな?


 先生は生徒を1列に整列させると、そのまま体育館へと向かった。体育館前で整列すれば良いと思うよ、……とは言わなかった。目立つのは危険だ。


 入学式は恙無く進行し、校長先生からの言葉が長すぎて眠くなった等もなく、教室に戻ってきた。クラスは少しの緊張感を保っていたが、やっとそこから解放されたようだ。先生も真面目くさった顔から一転して柔かな顔つきに変わった。


「では、みなさん、自己紹介をして頂きます」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ