表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

8.2回目のデート

場所・駅・会社名はふせます。

が、たぶん、どこがモデルかはモロバレですね・・・。


――side 冬芽


「冬芽さんっ、お待たせしました?」


 駅前で待って数分。パタパタと駆け寄ってくる彼女に、自分の顔がだらしなく(ゆる)むのを感じた。


「いや、待ってないよ」


 うわー!うわー!何?この会話!まるっきり恋人同士の会話だ。うん、ていうか、まぁ、恋人なんだけども。


 いまだに信じられない。僕が彼女・・・宝香さんとお付き合いするようになるなんて。


 でも、彼女の(そば)はとても息がしやすい。彼女が僕を泣かせることはないし、僕が彼女を傷付けることもない。お互いに嫌な思いをしてきているせいで、そうなる前に気付けるから。


 弓弦に言ったら酷く驚かれたけれど、ちゃんと祝福してくれた。どうやら、彼女を()き付けた、というか、僕に話しかけるように(すす)めたのは弓弦だったらしい。その点にはものすごく感謝している。


「冬芽さん、今日はどこに行くんですか?」


「そうだなぁ・・・宝香さんはどこに行きたい?」


「えっと・・・前回は私の行きたい所に行ったので、今回は冬芽さんが行きたい所に行きたい・・・です」


 ちょ・・・可愛すぎる!宝香さん!可愛すぎるっ!!


 天然無自覚小悪魔って感じだ。ちなみに、宝香さんのお姉さんである鴻崎琴瀬先生は天然自覚悪魔だ。あ、こんなこと言ったら泣かされるかも・・・。


「・・・い、行きたいところかァ。そうだなぁ・・・」


 可愛い宝香さんを直視できなくなって、僕は天を仰ぐ。


 いい天気だ。秋の空は変わりやすいとは言うけれど、今日は天気予報でも晴マークだったし、少し遠出もいいかもしれない。


 視線を宝香さんに戻す際に、駅構内の壁にかかっている看板が目に入る。


「――あの水族館に行ってみない?」


 ベタベタのデートスポットであるその水族館の看板を指差して言えば、宝香さんはにっこり笑って頷いてくれた。


「はい!ぜひ!!」


「じゃあ、電車で行こう。時間はかかっても良いから・・・いろんな路線に乗れるように、なんてできる?」


「!!・・・はい!できますよ!」


 ほぼ島全体が水族館とアトラクション施設となっている人工島。そのパンフレットからすると、この駅から行くとすると乗り換えは多くて3回くらい。


 でも、せっかく鉄道好きの宝香さんがいるのだから、それに従わなくても楽しく電車旅をできるんじゃないかと思う。


「最初はどの電車に乗るの?」


「えーっと、そうですねぇ。まずはICカードにチャージしておきましょう!往復分入れておくと券売機に並ばずに済みますから!」


「いくらぐらい入れておけばいい?」


 あまり電車を使わないからその辺りの感覚がわからない。この間のデートでチャージしておいたから2000円は残っていたはずだけど。


「そうですねぇ・・・J●だけで行くならそんなにいらないですけど・・・」


「どうせなら他の会社のも使う?T●とか、地下鉄とか」


「もう、冬芽さんってば・・・どうして私を喜ばせることばっかり言ってくれるんですかぁ!」


 あ。宝香さんの顔が真っ赤だ。彼女が喜んでくれるなら僕のことなんて二の次なんだけど・・・ダメだったのかな?


「えっと・・・やりすぎ、かな?」


「いいえ!嬉しすぎます!!冬芽さんが素で言ってるっていうのはわかってますから!・・・次は、私が冬芽さんにあわせますから!!ね?」


「――うん」


「じゃ、5000円くらいICカードに入ってれば良いので。私は5桁きったことないんで大丈夫ですけど、冬芽さんは?」


「あ、僕は足りないや。・・・少し、待ってて?」


「はい!」


 笑顔の宝香さんは可愛い。あの笑顔を見るためならどんな苦労も厭わない。そう思える自分が不思議だ。


 弓弦が常々言う通り、僕は生活破綻者で、人付き合いもままならない弱い心の持ち主だ。


 でも、これを機に、自分を変えようと思う。昨日の自分より今日の自分が少しでも成長していれば良い。それくらいの心構えで、ゆっくりと。


 無理をしたら、きっと宝香さんが悲しむから。


「・・・お待たせ、行こう」


 す、と僕が手を差し出せば、宝香さんは一瞬目を丸くし、次の瞬間には破顔してその手をとってくれた。


 2回目のデートも、きっと楽しいものになるはずだ。そんな確信とともに僕達は改札口を通った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ