表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

洋館

作者: 村野走

樫の森を抜けた先、小高い丘の上に旧アーム邸はあった。

私はこの洋館の歴史を調べるために、朝早くから森へ向かい、太陽が真上にあるころに、この洋館に着いた。

屋敷の壁ははがれ落ち、木がむきだしになっていた。その木も腐っており、今に崩れてもおかしくなかった。

私はカメラと懐中電灯を持ってこの古びた洋館に入った。

蜘蛛の巣が張り巡らされた玄関ホールを抜け、奇妙かつ、考えるだけでも震えが止まらなくなる広間に出た。

脚が異常な角度に曲がった漆黒のテーブル、

神を嘲笑するかのような狂気に満ちた模様の絨毯、悪意ある表情の肖像画、そのすべてが私の血を凍らせ、震えさせた。そして私は最も恐ろしいものをみた、それはテーブルの上にあった、それを見た瞬間、私は恐怖で混乱してしまい、この忌まわしき広間から逃げ出したのだ。

しばらくして落ち着きを取り戻した私は、あれは幻覚なのだと自分に言い聞かせ、再び玄関ホールを抜けて画廊へと入った、画廊の絵画はこれと言った特徴もなく、私は安心してそのまま図書館へと入った、しかし、そこにあった書物は、語るのも恐ろしい、危険なものだったのだ!


そこにあった書物の内容は、黒魔術、人食、

地下に封印されし魔物、近視相姦、乱交の推奨など、考えるだけでも汚らわしく、おぞましいものだった。

私はもう動くこともできず、只々恐怖ですくみ上がっていた。

気がついた時にはもう夜になっており、私はすかさず懐中電灯をつけた。

私はすでに恐怖に染まりきっていたが、それよりも好奇心の方が勝り、この洋館をもう少し探索することにした。

そして私は洋館の中を徹底的に探索した、偏執狂のように。

そしてすべての部屋を探索し、玄関ホールへと戻った時、何かが視界に入った。

そして、私は気を失った。


私はこれを必死の思いで書いている、なにかが、なにかがこちらに近づいているのがわかるのだ、風が強くなる、月が赤くなる、視界が歪む、物音が聞こえる、激しい痛みと、そして恐怖とともに、私は崩れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 短すぎて??クトゥルー好き向けなの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ