表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

非実在

作者: 辰野さとる

Twitterでなんとなく書いたもの。番号はツイート順です。

1.

人影もまばらな夜の街。その中にあって眩しい白光をばらまくコンビニに、一人の若者の姿があった。

彼はコピー機に向かい、一心不乱に書類をコピーしている。

彼以外に客はおらず、店員すらいない。しかし、監視カメラだけは彼の行動を見ていた。


2.

「ちょっと、君」

「は、はい、なんでしょうか?」

若者に声を掛けたのは、白ひげを生やした老年の警察官だった。カメラからの通報を受けて来たらしい。

「その紙を見せてもらえるかな」

「いえ、これはその、ご覧になるほどのものではないので」


3.

「見せなさい」

警察官の有無を言わせぬ口調に若者は屈し、手にした書類を渡した。

そこに描かれていたのは漫画だった。精緻に書きこまれたその漫画には、荒廃したスラム街で盗みを働く少年の姿が描かれていた。


4.

「これは……いかんな」

「どうか、見逃していただけないでしょうか」

若者は懇願したが、警察官は答えの代わりに手錠を取りだした。

「非実在人物への窃盗は重罪だよ、君」


5.

パトカーで護送される途中、若者は路上で殴り合う二人の人物を見かけた。

「お巡りさん、喧嘩ですよ」

警察官は外を見ようともせず、呆れたように言った。


6.

「実在人物の喧嘩を罰する法律なんて、もうなくなったよ。実在人物の数は、今や非実在人物の千分の一だ。ほとんどいないものに対する規制なんて馬鹿馬鹿しい」

パトカーの静かな走行音が、人影もまばらな夜の都心に響いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 現存在を扱うのは難しいですが、とても面白く、簡潔です!すごいですね。
[一言] なんだこれは?w 漫画コピーして捕まるってすごい世界だ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ