表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/54

第38話 闇に沈む地より

 「いやー、まいったまいった。まさか“浄化”されちゃうとはねぇ……」


赤と黒のハーレクイン模様に身を包み、仮面をつけた道化師が、薄笑いを浮かべて肩をすくめる。小さなシルクハットを傾ける仕草も芝居がかっている。


「自己紹介が遅れたね。──僕は、魔王軍特務部隊のゼイン。……ただの“道化”さ♪」


その名が告げられた瞬間、周囲がざわめく。


「魔王軍の精鋭部隊……だと?」「なぜ、こんな場所に……」


しかしゼインは興味なさげにリオへと向き直り、ひらひらと手を振った。


「まーでも、君の力が分かったから、いっか。リオ君だっけ? またねー♪」


踊るようにターンし、背を向けた――その瞬間。


「おい、待て!!」

一人の剣兵が怒声を上げ、前へと踏み出す。


「──よせ!! 近づくな!!」

クロキリの叫びが、空気を裂いた。


ボンッ!!


爆音が鳴り響く。地面に仕込まれていた“呪爆”が起動し、血煙が舞う。

リオとファルトがとっさに《シールドプロテクト》を展開するも間に合わず、若き剣兵と槍兵が、一瞬で肉片すら残さず吹き飛ばされた。


誰もがその場に凍りつく。恐怖、困惑、怒り、絶望。声すら出ない沈黙の中――


爆煙の向こうから、ねっとりとした声が響いた。


「言ったでしょ? ボクの“遊び場”だったんだって──♪」

「のこのこ巣穴に入っている間に、ちゃーんと罠を撒いておいたのさ~♪」


そして、ひときわ高く笑う声。


「晴れ、時々──血の雨ってね。……ああ、傘、持っててよかった♪」


クロキリが低く呟く。


「……馬鹿野郎どもが……」


次の瞬間には、ゼインの気配は跡形もなく消えていた。まるで最初から、そこにはいなかったかのように。


兵たちは呆然と立ち尽くし、仲間の残骸を前に、声を上げる者すらいない。


ドクン──ドクン──


「……また、守れなかった」


リオが、震える声で呟いた。


「……リオ、戻ろう。これ以上はもう……」


アストルが、そっと袖を引く。


クロキリは、王都への報告を口実に歩き出した。


カイルのそばに立ち止まり、低い声で一言。


「後で詳細はまとめて報告書に入れる。死者の分も含めてな」


そしてリオの前に立つと、ほんのわずかだけ表情を緩める。


「一瞬の油断が、さっきのような事態を招く。忘れるなよ──」


背を向けて歩き出し、最後にだけ振り返った。


「……またな」


その姿は、夕闇に溶けるように影へと消えていった。


カイルが短く問う。

「何人やられた?」


「3名です」


エルバは静かに装備を拾い上げ、亡くなった仲間の遺品を布に包んだ。


「……死んだやつらの分も、持って帰るぞ」


遺品の回収後、カイル副団長が部隊の再編成を指示する。

第1部隊で2名が戦死した分にはリオとファルトが、

第2部隊で1名が戦死した分にはエルバが補充として加わることとなった。


エルバが短く号令をかける。

「行軍開始」


一行は静かにゴブリンの集落を後にし、フォルン村を目指した。


一行は静かにゴブリンの集落を後にし、フォルン村を目指した。


村の入り口に現れた彼らの姿を見て、村人たちが息をのんだ。

衣服は土埃と血で汚れ、肩を落とした歩みは、帰還の喜びよりも深い疲労と痛みを滲ませていた。

「……あんな姿で戻ってくるなんて……」

「一体、どんな戦いが……」

誰かがそう呟いたとき、ざわめきが静かに広がっていく。


その空気は、笑顔で迎えに来たティナとダリウスの顔にも、すぐに影を落とした。


「任務、ご苦労様でした」

ティナが静かに礼を述べる。


ダリウスは無言でリオの頭をくしゃくしゃに撫でた。

「よく帰ってきたな」

その声は、どこか安堵に満ちていた。


リオの肩を軽く叩くと、ダリウスは仲間たちに視線を向ける。


その様子を、遠くでエルヴィンが眺めていた。

彼の視線は穏やかで、どこか遠い記憶を追うようだった。

その瞳の奥にあるものを、誰も知らない。


その後、荷を片付けた隊員たちはカイル副団長の指示で教会へ向かった。


司祭と巫女セフィーナの手によって、殉職した三名の遺体は慰霊碑のある墓地に丁重に埋葬される。


司祭は静かに祈りを捧げ、

セフィーナが風の精霊に哀悼の旋律を奏でた。


村の風が、まるで魂を運ぶように、やさしく吹き抜けていく。


夜。


リオはひとり、村の池の前で座り込んでいた。


「……あの時、僕にもっと力があれば……」


悔いと無力感が胸に渦巻き、自問を繰り返すうちに、夜が更けていく。


ふと、思い出す。

あの剣兵が、村に向かう道中で肩を叩いて言ってくれたこと。


『お前、意外とやるな。安心しろ。修行はつらいが、剣は裏切らねえ』


言葉はぶっきらぼうだったが、あの時の笑顔はまっすぐだった。

スライムを木っ端みじんにして笑われたことも、今では懐かしい。


リオは、そっと名前を呼ぼうとして──そのまま、口を閉じた。


胸に刺さるような重みだけが、確かにそこに残っていた。


「リオ、あんまりふさぎ込んじゃだめだよ」

声をかけたのは、光の精霊だった。


「……君か。ショックでさ。人があんな風に……父さんも、もう……」


「そりゃあそうだよね。でも、今の君がやるべきことは──」

精霊は、そっと手を差し伸べる。


「君の思いのためにできることを増やすことさ。僕との契約だよ」


……この手に、誰かの命を守れる力が宿るのなら。


リオは、そっと目を閉じて手を重ねた。


「……うん。僕は、もっと強くならないと」


「よし、その意気だ! じゃあ右手を出して。僕の言葉を繰り返して──」


「悠久のことわりに従い、今ここに誓う。我が魂を汝に預け、共に運命を紡がん。《スピリチュアルコントラクト》」


重ねられた手のひらから、光が溢れ出す。

村の一角を照らし、微精霊たちも集まり、静かに祝福していた。


リオは、そっと目を閉じた。

その胸の奥に、確かな光が灯っているのを感じた。


──もう、迷わない。


「これからは……君と一緒なら、僕、きっと乗り越えられる」

リオの言葉に、光がひときわ強く瞬いた。


精霊はふわりと宙を舞いながら、満足げに微笑む。

「よーし! あとは僕に名前をつけてくれ。かっこいいの、頼むよ」


「光の精霊だし……アストル、かな?」


その瞬間、さらに強い光が辺りを包み込んだ。


「アストル……だっけ? またこの名前で呼ばれるなんて、変な感じ」

そう呟いた声は、どこか懐かしさと、遠い記憶をたぐるような響きを帯びていた。


「昔も……そう呼ばれてた気がするんだよね。いつか、誰かに」


精霊は、光の粒となってリオの胸元に溶けていく。

心の奥に、暖かく、でもどこか切ない気配が静かに寄り添った。


「よろしくね、アストル」


「うん、よろしくリオ!」


そこへファルトがやってくる。


「リオ~、気乗りしないかもだけど……って、まぶっしいな!? なんだそれ」


「え……見えるの?」


「その光ってるの……もしかして、精霊か?!」


「光の加護で精霊と契約すると、周りの人にも姿や声が伝わることがあるのさ。焚火君」


「誰が焚火だコラ!」


リオはきょとんとしたあと、思わず吹き出してしまった。


「契約とか言ってるけど──頼もしい相棒ができたな、リオ」


リオはただ小さく頷いた。


夕食のために陣へ戻ったリオとファルトを、周囲のざわめきが迎えた。

彼の隣には、光の精霊アストルの姿がはっきりと見えていたのだ。


さらに、リオが近づくと──

驚くべきことに、セフィーナの風の精霊アネリアの姿までもが周囲に見えるようになった。


それに気づいたセフィーナは、目を見開き、そして驚嘆の笑みを浮かべた。


「すごいわ、リオ。まさか、私以外とも精霊と話せるようになるなんて……」


セフィーナは目を細めながら微笑んだ。


「……精霊と心を通わせるのは、簡単じゃない。でも、あなたはもう、できているのね」

「しかも……光の加護と精霊の契約に、こんな効果があるなんて。まるで、奇跡を見ているみたい」


ミラはぽつりと呟いた。


「私も……精霊と契約、できたらいいのに。……うらやましいな」


その言葉には、憧れとほんの少しの寂しさがにじんでいた。


その横で、ファルトが小さくつぶやく。


「……俺も、負けてられねえな」


新たな日常と覚悟が、静かに芽吹きはじめていた。


村の村長が夕食の前に立ち上がり、静かに頭を下げた。


「皆さん、本当にお疲れさまでした。今回の任務で尊い命が失われたこと、決して忘れません。

犠牲になった方々に、心からの感謝と哀悼を。

そして……この村に戻ってきてくれた皆さんにも、心よりお礼を申し上げます」


言葉を締めくくると、村長は一礼し、席に戻った。


夕食の席で、カイルは盃を掲げた。


「……亡くなった仲間に献杯だ。こういう時は、飲んで笑って送り出してやろう」


「……ま、落ち込むのも今日までだな。明日からは、動くぜ?献杯」


全員が杯を掲げる。


初めての献杯。初めての喪失。そして、初めてのお酒。

一口飲んだだけで、少年は見事に潰れた。


そのまま机に突っ伏して眠り込む姿に、周囲からは小さな笑いがこぼれる。


満天の星が、少年の静かな眠りを見守っていた。

次なる試練が訪れることなど、何も知らないように。


今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


小さな契約の光が灯ったその夜、

誰も知らない影が、静かに迫っていました──


次回、静寂を破る“何か”が、物語を揺さぶります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ