表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幸運を呼ぶ「小さな天使」

作者: サト愛

昔々、とある田舎の村にリナという若い女性が住んでいました。

リナは何をやっても上手くいかないと思い込んでいて、毎日ため息ばかりついていました。


「また雨だ。洗濯物が乾かないし、庭仕事もできない。どうして私には良いことが起きないの?」

そんなことを呟きながら、リナは雨の音をぼんやり聞いていました。


ある日、リナが森を散歩していると、小さな翼を持つ不思議な生き物が現れました。

それは手のひらほどの大きさの、小さな天使でした。


「やあ、リナ!私は“ポジティ”っていう名前の天使だよ!」

天使はニコニコしながら言いました。


リナは驚きましたが、なんとなくその天使には逆らえない雰囲気がありました。

「どうして私の名前を知っているの?」リナが尋ねると、ポジティは答えました。

「あなたの心が助けを求めていたからだよ!それに、僕は“幸せの種”を配るのが仕事なんだ。リナにこの種をあげるね!」


ポジティが手渡してきたのは、小さな透明な瓶に入った金色の種でした。

その種にはキラキラとした輝きがありました。


「この種はね、“ポジティブな考え”を育てるためのものだよ。

でも、一つだけルールがある。それは、毎日必ず『今日の良かったこと』を声に出して言うこと!」


「え、それだけ?」リナは半信半疑でした。

「それだけだよ!試しに今日やってみよう!」とポジティが言うので、リナは渋々「今日良かったこと」を考えました。


「良かったことなんてないよ……。でも、雨音が少し心地よかったかも?」リナがつぶやくと、ポジティが拍手をしました。

「それだよ!小さいことでも大丈夫!ほら、種を見てごらん!」


驚いたことに、瓶の中の種が少し大きくなっていました。

リナはびっくりして、なんだか嬉しくなりました。


次の日、リナはケーキを焼こうとしましたが、焦がしてしまいました。

「また失敗だ…」と思ったとき、ポジティが耳元で囁きました。

「この失敗から学べることはある?」


リナはしばらく考えて、「次はタイマーを使おうって思った」と答えました。

その瞬間、種はまた少し成長しました。


リナは毎日、「今日の良かったこと」を探すようになりました。


雨の日には、「植物たちが元気になる」

忙しい日には、「こんなに頑張れた自分がすごい」

失敗した日には、「次はもっと上手くできる方法を見つけた」

種はどんどん大きくなり、ついに瓶を突き破るほど成長しました。

ポジティはその様子を見て嬉しそうに言いました。

「リナ、君の心にも“幸せの種”が育ったね!」


ある日、リナが村で収穫祭の準備を手伝っていると、リナの笑顔が村中の人々を元気づけていることに気づきました。

「リナがいると、なんだか安心するよね!」と人々が口々に言います。


ポジティは最後にこう告げました。

「リナ、幸せは特別な出来事から生まれるんじゃない。日々の小さな感謝や気づきが幸運を引き寄せるんだ。これからもその種を育てていってね!」


リナは「ありがとう、ポジティ!」と笑顔で答えました。


それからもリナは「良いこと探し」を続けました。

そして、リナの村はどんどん幸せに包まれていきました。

あなたも幸せの種を育ててみませんか?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
幸せの種は天使がくれたのかもしれませんが育てるのは自分自身ですね。与えるだけの天使ではないポジティも花を咲かせることができたリナも素敵です。 読ませていただきありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ