96/455
96.反撃能力に疑問
74式戦車「ロシアの侵攻は正しくない」
以前は『敵基地攻撃能力』と呼ばれていたそうです。
日本政府は、『反撃能力』を持つことを決定しました。他国の軍事目標が武力攻撃に着手した時点で反撃する、というものらしいのですが、これを日本がおこなうのは反対します。先制攻撃がまずいのは、ロシアの例を見ても明らかですから。
攻撃したら、ほぼ間違いなく反撃されます。
ただ、こちらが攻撃しなくても、先に攻撃される可能性はゼロではありません。よって、防衛能力が必要だとは思います。
また、先制攻撃をするような国に思われない程度に留めておくのが、妥当だとも思います。
2022年には、ためらうことなくミサイルをウクライナに発射するロシアを、あなたは知りました。ミサイルのない世界こそが理想ですが、残念ながら、世界はそう向かっていないようです。
16式機動戦闘車「ロシアは迅速に撤退せよ」




