表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第1集 敵が侵略を開始した
88/455

88.テレビ、ネット、新聞

フライング・エレファント超重戦車「ロシア側の主張にはうんざりだ」

 あなたはいつものパブにいます。テレビは消してあり、新聞が置いてあります。


 ロシアの擁護者達はこぞって、西側のテレビの報道だけを信じている人々を、間違った報道に洗脳されていると侮辱しています。


 じゃあ、ロシアの擁護者達は、正しい情報をどこで得ているのでしょうか? ロシアの報道を情報源にしているのでしょうか? 逆に東側の言い分だけを信じるのは、西側の報道だけを信じているのと変わらないですよね。


 今は戦争中または特別軍事作戦中であり、どちら側のテレビの報道も完全に正しいとは言い切れません。


 ロシアの擁護者達は、どうもネットあるいはネット上で公開された動画での話を信じているように思います。インターネットにおける情報源もまた、嘘があるので、これを鵜呑(うの)みにするのは問題ですけど。


 非常に興味深いのは、ロシアの擁護者達が新聞を情報源にしている様子が全く無い、あるいは見下している点でしょう。


 ロシアの擁護者達は、ネットに一番依存し、鵜呑(うの)みにしているような印象です。


 そもそも、「これはしかたのない特別軍事作戦なんだ」というロシアの言い分は、領土を増やそうと躍起(やっき)になっている行動の時点で、無理があります。


 日本の立場的にも、ロシアのおかしな行動的にも、西側の情報だけを信じる人々には、


「それでいいんだよ」


 と言っても、全然大丈夫だと思います。

M1エイブラムス戦車「ロシアを擁護する必要はない」


実際の発音は、エイブラムズ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ