表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第1集 敵が侵略を開始した
34/453

34.住民投票とか呼んでいる茶番は延期らしい

IS-3重戦車「ロシアは茶番をやめて撤退せよ」

 青空の下の平地に配置された、IS-3重戦車の前で語ります。


 今回は、ウクライナ南部ヘルソン州の、ロシア編入の是非(ぜひ)を問う住民投票。これが、延期になったそうです。……永遠にやらなくていいんですけどね、そんな茶番。


 ゆっくり動画の茶番は楽しいですが、ロシア編入の茶番は最低で楽しくもない。


 住民投票の延期は治安上の理由らしいですが、ロシアがその治安を乱している元凶なのは、あなたもご存じの通りです。


 ウクライナが侵略者に攻撃して占領地を奪還するのは、国として間違ってはいない行動でしょう。対するロシアは、南部を侵略するための大義名分が欠けています。


 大義名分を一応説明した東部はともかくとして、南部のほうは、現地のロシア兵もなんで占領しているのかを分かっていないという話があるそうです。


 民間人が犠牲になる、民間施設を破壊している、争いを長引かせるつもりかと、ウクライナを非難する人もいますが、それらはウクライナ側にだけ言うことではありません。


 ウクライナ側を非難するのなら、南部も奪おうとしているロシア側はもっと非難する必要があります。民間人が犠牲になる。民間施設を破壊している。争いを長引かせる。これらは全部ロシアもやっていることですから。


 ロシアが南部に侵攻しなければ、原発砲撃の問題など、起きなかったことがいくつもあります。だからこそ、ロシアは即座に撤退すべきです。


 しかしながら、住民投票を延期としていることから、ロシアが撤退をするつもりがないのは明白でしょう。


 他国を武力で占領し、撤退はしない。


 ロシアの占領のせいで犠牲を増やすのは双方ですが、犠牲を倍増させるのは、侵略者ロシアです。

M4A3E2中戦車“シャーマン・ジャンボ”「やるなら、不正な住民投票になる未来しか見えない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ