表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第4集 領土的野心はないと言うのに、領土割譲をいつも要求する。奇妙な現象
333/458

333.2022年2月16日

IS-3MK指揮戦車「ロシアはウクライナ領を奪い取っている」

 以前、ロシア側の視点で書かれた文章を見かけた記憶があります。


 2022年2月16日にウクライナの東部ドンバス地方で戦闘が激化したため、ロシアが侵攻を決意した、みたいな内容です。2021年10月だったり、8年間だったり、人によってブレがありますね。


 この頃、砲撃や爆発の回数は非常に増えています。ですが、あなたにいつも通りの話を繰り返します。ウクライナからの一方的な攻撃ではありません。どのくらいかは断言出来ないものの、ドンバスの二つの人民共和国も攻撃しています。


 2月16日、ウクライナが先に攻撃を仕掛けた……がもし成り立つとしたら、それは二つの人民共和国との戦いであり、ウクライナが先にロシアへと仕掛けたにはなりません。


 同じ頃、ロシアは国境付近に軍部隊を配置しています。2月15日、侵略者ロシアの議会では、二つの人民共和国が要請した独立承認を、ロシア大統領に求める決議が可決されました。


 現在、誰も語っていない話でもしましょうか。


 オーストリアの首都の名を関した、『ウィーン文書』というものがあります。各国の防衛計画などに関する透明性の向上などを(かか)げた内容で、これに(もと)づき、ウクライナはロシアに対して国境付近での軍事行動を説明するように求めましたが、ロシアは無視しています。


 やっぱりどう考えても、侵略者ロシアと二つの人民共和国の悪質な手口は容認出来ませんよね。

T21試作軽戦車「侵略者ロシアはウクライナを破壊している」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ