表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第4集 領土的野心はないと言うのに、領土割譲をいつも要求する。奇妙な現象
332/451

332.報道機関

IV号戦車C型「ロシアはウクライナ侵略をやめろ」

 ロシアの独立系の世論調査機関によると、ロシア人の半数近くがウクライナへの侵攻は利益よりも弊害(へいがい)が多いと考えているそうです。逆に、侵攻がロシアに利益をもたらしていると回答する人が3割近くいたそうです。


 なお今回は、この調査結果はどうでもいいです。報道機関についてとなりますので。


 報道機関。


 どこかで誰かが報じる言論活動は、完全に正しいとは言えないこともあるのは、あなたもすでに分かっていることでしょう。


「ロシアの独立系の報道機関には西側の資本が入っているから信じられない」


 こう言う人がいます。


 このことについて、西側を悪く言うつもりがあるのかは置いておくにして、共感は出来ます。


 何故なら、ロシア側の報道機関もまた、ロシアの資本が入っていて信じられないからです。


 どちらも信用出来ないなら、ロシアを非難するという結論で終わると思うのですよね。ロシアがウクライナ国内に特別軍事作戦と称して侵攻したこと自体が嘘でないのであれば。


 なんで一部の人間達は、ロシア側の報道通りのことを信じて、他国への侵攻という禁止されているはずの行為を支持し、侵攻されているほうを非難するのでしょう?


 ウクライナは8年間、一方的にドンバスを攻撃して13000人以上が虐殺された、とする嘘を流しているのは、ロシア側とその嘘を真に受けた人間だけです。


 ロシアの言う非ナチ化とか非武装化とか中立化も、武力で潰そうとしている時点で、侵略者ロシアがおかしいでしょう。


 侵略者ロシアは嘘と言いがかりで侵攻しているため、擁護する必要はありません。非友好国認定された日本の国民なら、なおさらです。


 そもそも、ロシアが嘘を言っていないのなら、二年以上も領土の奪い取りを続けてはいませんよ。領土的野心は持っていないらしいので。


 あと、今回の報道のコメントで、


「ロシアは自国の利益のために他国に侵攻しているのか?」


 というものがありました。


 全くその通りだと思いました。


 侵略者ロシアは(ひど)いですよね。

T-10BK指揮戦車「侵略者ロシアの武力行使は正しくない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ