259.独立には大抵、武力が伴う
M4A2中戦車「ロシアのやりかたはおかしい」
溶接式に戻る。ディーゼルエンジン。
日本の北部の北海道。
日本の南部の沖縄県。
どちらも特別な歴史を持ち、本州から離れています。
もし、世界のどこかで、現地の人々が独立したいと言うのなら、認めても良いのではないか……と、思っていました。ロシアがウクライナの侵略を始めるまでは。
北海道や沖縄が独立するとしたら、平和裏に独立するんだろうな……と、あなたも思うでしょう。しかしながら、そうやって独立出来る例は少なく、実際には武力が伴った独立運動が大多数です。
2022年のウクライナ情勢においては、一連の流れが異様に早くて最低な、分離のための住民投票が、ウクライナの許可もなく、侵略者ロシアによっておこなわれました。
あり得ないほどに高い賛成率が出て、最後はすぐにロシアが併合の承認をしました。自称・編入。こんなのを見ていたら、独立運動なんて支持出来ませんよ。
ロシアって、他国からの編入は大歓迎するくせに、自国から独立しようとする動きは絶対に許さないんです。ウクライナから撤退しろとはいつも思うのですが、ロシアが自ら去る可能性はすごく低いでしょうね、
ロシアに領土を奪い取る口実を絶対に与えないようにするべきだ、というのが、ウクライナ侵攻の教訓となるでしょう。
日本では常識ですが、国外では意外なことに、沖縄や北海道、北方領土が日本の領土だということが、あまり知られていないようです。この事実を、世界中に大きく広める必要があると思います。歴史的な領土だと言って奪い取ろうとする国への対策として……。
シャーマンIII巡航戦車「ロシアは武力で領土を奪い取る」
M4A2中戦車のイギリス向け。




