表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第3集 三人組がパブにやって来た。これは必読
231/454

国際連合

今回は231.です。


ユニット・テン乗用車「侵略国家ロシアは早くウクライナから去れ」


ロータリー・ユニッツ社。

 国際連合とは、1945年10月に設立された国際機関です。日本では略称の『国連』と呼ばれることが多いですね。


 英語では、『ユナイテッド・ネイションズ』となります。これは連合国の意味で、第二次大戦中の連合国の別名です。そのため、日本の国際連合という訳には、かなりの疑問が残ります。


 まずは、あなたに国連の目的を話します。目的は、次の三つとなります。


 一。国際平和と安全の維持。


 二。諸国間の友好関係の発展。


 三。様々な国際問題の解決、人権や基本的自由の助長のための国際協力。


 もし、これらの目的に反することがあったとしても、五つの国際連合安全保障理事会常任理事国……通称『常任理事国』が一国でも拒否権を行使すれば、国連の議案は成立しません。


 他にも、日本は国際連合憲章の敵国条項に含まれている、それにもかかわらず日本は国連の財政の分担率が高い、といった問題もあります。


 よって、国連は絶対的な信頼を置ける国際機関とは言えないでしょう。


 ここからは、国連の決議に対する、おかしなロシア擁護者のことを語ります。


 国連では、ウクライナへの侵攻やウクライナ四州の併合をしたロシアに対し、非難決議を出しました。この決議は賛成が多数でした。それなのに、ロシア擁護者は棄権した国は反対だからと、わけの分からない持論を語ります。


 また、国連でウクライナ四州の併合が非難されているのは、これが侵略だからです。ロシアはウクライナを侵略していないと言い続けるロシア擁護者は、中東問題になると、国連もイスラエル非難をしているじゃないかと言うんですよ。国連でロシアが非難されているのは否定して、国連のイスラエルへの非難は支持。これこそ国連を利用したダブルスタンダードです。


 残念なことに、国連にはロシアによるウクライナ侵略を止める力はありません。それに、国連でウクライナ四州の併合を非難したところで、ロシアは併合を撤回しません。


 国連がどのように動いたにしても、撤退するか、追放されるまで、侵略者ロシアを非難し続けていきたいですね。

ベイポモービル蒸気自動車「ロシア側はおかしいので、頭から蒸気が出てきてもおかしいとは思えない」


モーター・コンストラクション社。1902-1904。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ