表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第3集 三人組がパブにやって来た。これは必読
208/451

208.太平洋戦争の例え

長門・戦艦「ロシアはウクライナから撤退するべきだ」

 戦争を始めた側のロシアに全ての罪を押しつけるのか、という意見があります。


 ネット上では、こんな例えの意見もありました。


 日本が先制の真珠湾攻撃をして太平洋戦争を始めた結果、アメリカからひどい目に()い、原発を落とされた。これは日本が引き起こした戦争だから、アメリカではなくて全て日本が悪いということになる、というもの。


 ほぼその通りですよね。原発は落とされるべきではありませんでしたが。


 悪い日本は戦争を起こした反省から、過ちを繰り返さないよう、戦争もせず、核兵器も持たずに、現在まで、何十年もやって来たんじゃないんですか?


 今回はロシアが引き起こした特別軍事作戦だから、悪いロシアが日本と同じように負けて、二度と戦争をしないと誓い、日本のようになれば良いのですけどね。卑劣な手段を使うロシアがそうなるとは思えませんが、可能性を排除したくはありません。


 おかしなことに、ロシアではなく、ウクライナが先に手を出したと言うロシア擁護者がいます。親ヨーロッパ派が分離主義者よりも先に手を出した、とする見方もあるにはあるのですが、これは国内問題です。ロシアが先にウクライナへと武力攻撃を始めたのは、否定出来ません。二つの人民共和国の要請を受けて加勢したとしても、同様です。二つの人民共和国以外の地域にもロシアは侵攻していますしね。


 ロシアによるウクライナ侵攻が終戦した際、少しでもザポリージャ州とヘルソン州が占領されたまま終わったとしたら、ロシア全土は戦後復興などはしてほしくないと思います。

香取・香取型戦艦「ロシアはおかしい」


ヴィッカーズ製。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ