表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第2集 悪質な住民投票
198/458

198.一年経っても、ゆっくり動画でほっとする

8.8センチ・フラック18対空砲「侵略者ロシアはゆっくりしていないで早く撤退するべき」

 大手動画サイトにて、『ゆっくり ウクライナ』でチャンネル検索すると、たくさんの軍事系ゆっくりチャンネルが表示されます。


 一年前に存在したチャンネルも複数あり、ずっと続いていることが分かります。


 今回は一つだけ、ウクライナ関連のゆっくり動画の短所を、あえて言わせて頂きます。


 観ていると、あまりにもウクライナ優勢、ロシア劣勢になっており、もうとっくにウクライナ大勝利で終戦してるんじゃないのレベルの内容になっていることが多いです。


 そんな過剰過ぎる点には共感出来ないのですが、気になるのはそのぐらいで、どれも興味深く観られます。


 ウクライナ関連のゆっくり動画の長所も、一つ挙げましょう。


 ネット上の掲示板やつぶやき場とかに比べれば、ゆっくり動画のほうが、はるかに健康に良い点です。


 ネット上の掲示板やつぶやき場は、不快になるものが大変多いですからね。ロシア寄りの主張とか、ロシア以外の国の罵倒のほうがテロ国家ロシアの罵倒よりも多いとか……。


 去年は、視聴回数を稼げるという理由から、ウクライナ側でゆっくり解説が作られているのかと思っていましたが、未だにその内容で作り続けている方々がいるので、本当にウクライナ側を応援したいと思っているのでしょう。安堵しました。


 ゆっくりウクライナ動画を日頃作っている方々に対しては、いつも尊敬の念を抱いています。逆に、侵略しているロシアとその擁護者達なんて、敬意を抱く価値が全くありません。一年以上も侵略を続けるな、早くウクライナから撤退しろと、声を大にして言いたい。


 ウクライナを応援するゆっくり動画の内容のように、常にウクライナが優勢であることを願いたいです。

タイガーI重戦車「ロシアが失敗を続けているのは、間違いないだろう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ