表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ウクライナ情勢】防衛線を見守るあなたに  作者: 栗野庫舞
第1集 敵が侵略を開始した
18/450

18.腐敗国家と侵攻は別問題

今回の本文は行頭を全部ロシアにしました。


フェレット装甲車「ロシアはウクライナから兵を引くべき」


 ロシアに攻め込まれているウクライナは汚職の多い、腐敗国家だと言われています。これは確かだと思います。ですが、腐敗国家だということと侵攻されることは全くの別問題です。


 ロシア、日本、イギリスなど世界中の国々では、『腐敗認識指数』という国際調査がおこなわれています。腐敗認識指数の国家ランキングでは、下に行くほど、腐敗が多くなることを示します。年々順位は変動しますが、ウクライナはいつも下のほうに位置しているのです。


 ロシア擁護派は、ウクライナは腐敗国家だと責めます。そこまではいいとします。問題なのは、重要なことを言わない点です。


 ロシアの腐敗認識指数ランキングも、いつも下のほうだということ。


 ロシアを有利にするため、このことにロシア擁護派は触れないのです。


 ロシアはいつも、不利なことを無視するんですよね。ウクライナだけを責めるのは、とても公平とは思えません。


 ロシアが侵攻したせいで国をめちゃくちゃにされたウクライナですが、いつか腐敗から脱する未来が到来することを、期待しています。


 ロシアとロシア擁護派に対して、腐敗から脱することは特に求めませんが、ウクライナからの撤退は早急に求めます。

あなたもご存じでしょうが、日本でも腐敗はあります。ただ、国際的には、まだマシなほうみたいです。


オースティン・プティロフ装甲車「ロシアの侵攻は不要」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ