158.敵は最後の軍艦を破壊と主張
FT-17軽戦車「おかしなロシアが沈没すればいいのに」
あなたがいるいつものパブでは、今日もウクライナ関連のニュースがテレビで流れています。
「ウクライナ南部のオデーサ港に停泊していたとされる中型揚陸艦ユーリ・オレフィレンコは、敵が破壊したと発表しました! 敵はいつも、こんなことばっかりしています!」
美少女アナウンサーが声を荒げていました。
ウクライナ海軍所属のユーリ・オレフィレンコは、軍用車や兵士などを運ぶ中型揚陸艦です。
ロシアは、最後の軍艦を破壊したと主張しています。ロシアとしては、これも間接的には同胞の住民保護へとつながると思っているんでしょうか? ロシアなんか、直接的な住民保護もしてなさそうなのに。
それで、テロ国家ロシアに味方する人間は、こんなことを言っていたようです。
ロシア味方人間「停泊中のあまり人が乗ってなさそうな時に狙うロシアはすげえ親切だな」
この人間が、自動車を所有していると仮定しましょう。その車の真上にロシアのミサイルが直撃し、破壊されたとします。
ロシア味方人間「乗っていない時に狙ってくれたロシアはすげえ親切だな」
何もおかしくはありません。
キロボフラード揚陸艦「ロシアは全面撤退したほうがいい」
ユーリ・オレフィレンコ揚陸艦の改名前の名称。
キロボフラード州はウクライナ中部にあります。




