表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/100

【ジャンル不明】この橋渡るべからず

 暇だったので散歩がてら近所の公園へ行ってみると、見慣れない立て札が立てられていた。


「この橋渡るべからず」


 私は首を傾げた。

 なにしろそこは公園の広場のど真ん中。橋以前に池もない。

 誰かの悪戯かと思ったが、それにしては札の出来がいい。

 塗装なども綺麗だし、少なくとも素人の手作り感は無いため不思議と説得力があった。

 他の人も気になるらしく、私同様足を止めて立て札を見ていた。


 立て札はしばらく放置されていたが、そのうち妙な噂が広がった。

 それは「あそこには昔本当に橋があったらしい」というもの。

 そんなはずはないのだが、その噂はどんどん広がりいつしか定説になった。

 その後誰かが役場へ掛け合い、橋を「復興」させた。


 そんなわけで、現在その公園の中央には池もないのに橋が掛っている。

 あの橋を見るたび私は何とも言えない気分になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ