表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第二章☆タッチの差

「修一、ひよりちゃんが……」

「どうした?」

美佐子はテーブルの上の書き置きを修一に見せた。

ごめんなさい、ありがとう、さよなら

修一と美佐子は、きっとひよりが迷惑をかけまいと出ていったのだと思った。

バタン!

どやどや。

アパートのドアを破って黒ずくめの男たちが突入してきた。

「あの娘はどうした?!」

「いません!」

「やはり、勘が鋭いだけじゃないようだな」

「ちょっと待て!」

修一は男たちに怒鳴った。

「あの娘が何をしたっていうんだ?!それにひとんちのドア壊して、不法侵入だぞ!!」

すると、男の一人がふところから札束を取り出してテーブルに置いた。

「口止め料だ。あの娘には今後いっさい関わらないでくれ」

男たちが去ったあと、修一と美佐子はお金を前に、「関わるなって言われたら、余計気になるよな」と、にやりと笑いあった。

「ひよりちゃんは鳥のロボット連れてるな?よし」

ノートパソコン引っ張り出してひよりの足跡をたどる。

「西に向かってるな……」

「どこかあてがあるのかしら?」

「わからん」

映像を切り替えて、鳥ロボットの見ている景色を映した。

「巨大な白い風車が見えるな。発電所かな?」

「山の上みたい」

「あ、ダムが映った」

ダム湖の側を急いでいるようだ。

「あっちには西方研究所があったな」

「研究所?ひよりちゃんは嫌がってたんじゃないの?」

「あの研究所だとは限らんし……」

二人はひよりの追跡を続けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ