表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者な俺が無印装備な理由(ワケ)  作者: 樹広(じゅこう)
3/11

第3話 結果論

現代社会では在り得ない、超常現象や事象の数々、、、


様々な小説を読んでいる内に異世界へと憧れるのは男性陣だけではない。


”魔術や妖術を使って見たい”とか”願わくば大活躍したい(勇者になりたい)”とかとか、、、


そんな夢や願望が無い人は男女問わず少なくはないと思う。


”そんな夢が叶う”としたらどうしますか?


もしその夢が叶うことで”何かしらの犠牲が伴う”としても、、、?


『私は、、、

ワタシは、、、

ワタクシは、、、、、、』

『今のは、、、記憶?』


 俺の中(?)に映し出されたのは過去の記憶だろうか、、、


 そこに佇んでいた人は、、、”幼女ではなかった”

 20歳くらいで質素な服装をしており、凄く悲しそうな表情を、、、

 しかしながら瞳に宿っていたのは確かな決意であろう力強さだった。


『そう、ワタクシに残された記憶、、、ですわ。』


 ”残された”と彼女は言った。


『それは、、、どういう、、、

 もしかして記憶が失われているのか?』


『えぇ。

 ワタクシの記憶、、、

 いいえ、正確にはワタクシの全てを、、、』


 そう言った彼女の表情は変わらず、しかし瞳はとても悲しそうな色を宿していた。


『何だか、、、申し訳ない、、、』


『大丈夫、謝らないでください。

 結果はどうあれ、ワタクシが望んだ結果なのですから。』


 かける言葉が見つからなかった。

 いや、何も言わなくてもいいのかもしれない。


 それでも何か言ってあげたかったのだ。


『、、、。』


(ハイ、無理デシター!)

 こんな状況を打開できるほどの言葉が見付かりません!


 それでも”俺だけは”と思った。

 この思いに嘘はない、この想いには偽りはない。


(だから、、、)

『キミのことを教えてくれないか?』


『ワタクシの、、、こと、、、?』


 彼女は少し呆気に囚われた後、嬉しそうに頷いた。


『、、、ッうん!

 ありがとう、お兄ちゃん!!』


『お、兄、ちゃん、、、だと?!』


『い、嫌だった、かしら、、、』


 どうやら()(?)に出てたらしい。


『実は俺にも妹がいてさ、、、

 何だか久しぶりに、嬉しかったよ。』


『そ、そう、、、それなら、良かったですわ!』


 ”幼女にお兄ちゃん呼びされて喜んだことの何が悪い!”と念のために言っておこう。


 ”誰に”とは言わない、”誰へ”とも言わない。


 何となく、言いたくなったから言っただけである。


『ワタクシの名前はシラクボ ミサキ

 零れ落ちてしまった存在を汲み取り送る者、、、アドプターですわ。

 ワタクシの存在は不変であり、力の及ぶ範囲は限られていますわ。

 それでも、、、』


 そう言葉を句切ると続けた。


『ワタクシの力は人が有するよりも強大で、決して屈することはありません。

 そんなワタクシを、一部の人は”女神”とか”天使”とかって呼んでくださいますわ。』


 はい、やっぱり彼女(ミサキさん)は神だったみたいです、、、。

物事は過程も大切ですが、結果は特に重要視されますよね?

社会人なら特に思う場面が多いのではないでしょうか?


そう言う私も、、、結果論の被害者なのです←

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ