表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「 夢の続きが始まりました 」  作者: 石川善一
87/162

「 夢の続きが始まりました【第五十八章 (本心) 】」

2023/2/12

石川善一52才です。


【 全国のお母さん達へ 】

あなたの子供は、あなたの事が大好きなんです。

感謝していますよ(^o^)。


幼い頃はあんなに甘えてくれたのに…

頼りにしてくれたのに…

言葉にしてくれたのに…。


でも実は、今も変わっていないんです。

邪魔しているのは照れくささ。


子供は思春期に入ると、大人っぽいと思われたい…と背伸びします。

「お母さん、お母さん」…が減って、

自分から離れてしまったと思うかもしれません。

でも実は、何も変わっていないんです。

邪魔しているのは照れくささ。

子供は、あなたへの愛情を気付かれないように、

そっけなくしているだけなんです。

素直に表現するのが恥ずかしいだけで【本心】は幼い頃のままなんです。


あなたの子供が、20代、30代、40代…と年齢を重ねていく度に、

照れくささが薄れ、

幼い頃、言ってくれていた感謝の言葉をくれます。


「甘えてくれていた」…は、

「守ってあげるね」に変わります。

「頼りにしてくれていた」…は、

「何でもしてあげるよ」に変わります。


【 世界のお母さん達へ 】

あなたの子供は、いつの時代も【本心】は、あなたの事が大好きなんです。

【母よ】というオリジナル曲は、

私が24才の時、母への【本心】をうたった曲です。


挿絵(By みてみん)


●↑画像をクリックすると曲のURLがあります。

それをクリックして聴いて下さい。


#シンガーソングライター #本心 #お母さん #母 #お母さんたち #あなたの子供 #親心 #子供の気持ち #大好き #感謝している #感謝の言葉 #幼い頃は #甘える #頼りにする #変わってない #邪魔している #照れくさい #思春期 #恥ずかしい #気付かれないように #守ってあげる #オリジナル曲 #ミュージシャン

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ