表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「 夢の続きが始まりました 」  作者: 石川善一
7/162

「 夢の続きが始まりました【第七章 (分岐点) 】」

2022/8/3

石川善一51才です。

若い頃作ったオリジナル曲が15曲、

音楽配信サイトで配信されました。

その中の 【今だけがあればいい】 という曲が私の分岐点でした。

1998年に作りました。


2000年にセンチュリーレコードから

発売されたオムニバスアルバム【心音002】に収録されたのがこの曲です。

【第二章参照 】

 

あの時シングル発売されていたとしたら…

違う人生だったかもしれません。


世の中には何事もスムーズで願いが叶う人がいます。

遠回りしかできない人もいて、

叶うかどうかも定かでない人がいます。


私は後者。

でも遠回りした事で得たモノがあるんです。

仕事でミスした時、

日付けが変わるまで一緒に残業してくれた仲間。

夜中にミス(遅れ)を取り返した時、笑い合った事。 

… 人のありがたみ … 恩義 … 友情。

そして、一人では何もできないという自分の弱さ。

挫折を知る事で、得られた優しさ。


そんな様々な経験が新たな人格を形成し

今の私になったのなら遠回りも悪くない。

だからこそ苦労もそこそこの当時ではなく、

今、この曲を発信できて良かった。


皆さんはスムーズですか?

遠回りですか?

どちらも、あなたならではの物語であり、

唯一無二の最高の人生だと思います。


この曲で勝負するのは22年ぶりで2回目です。

反応が…怖くもあります。

22年前はラジオにリクエストするか

買うしか聞いてもらえるすべがありませんでした。

今は YouYube がある。

想いはFaceBookに発信できる。


この曲は【心音002】の音源ではなく他の曲同様、

自身のオリジナル音源です。


挿絵(By みてみん)


●歌詞カードをクリックすると曲のURLがあります。

それをクリックして聴いて下さい。


#オムニバスアルバム #分岐点 #デビュー #恩義 #友情 #自分の弱さ #挫折 #シンガーソングライター #オリジナル曲 #人格形成 #遠回り #最高の人生 #今だけがあればいい #愛している #アマチュアミュージシャン


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 昔と違って今はYoutubeや音楽配信サイトで音楽を多くの人に聴いてもらう事ができるようになりましたので、本当に良い時代になりましたね(#^.^#) 誰かに忖度されたり、想いを歪まされるこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ