表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「 夢の続きが始まりました 」  作者: 石川善一
59/162

「 夢の続きが始まりました【第三十八章 (ファン) 】」

2022/12/12

石川善一52才です。

バンド【O/D'S】(オーディーズ)のオリジナル第二弾として

制作された曲【エレジー】(1988年)

私は作詞とVocal。作曲/編曲はリーダーの落合さんです。

【第三十章 参照】


初めてのライブでも、この曲を披露(高校3年の出来事)

親友の妹が2コ下にいて、

1年4組の女子を中心に話が広がりチケットは完売。


ライブは大成功。

そして…翌日からは…!!。

石川先輩モテ期到来 (*^_^*)

ファンクラブができました。


何故か私はスケバンのルミ子とも仲良かったのですが、

ルミ子は言いました。

「教室以外では善ちゃんと距離おくね」

「せっかくのモテ期なのに私がいたらファンの子たち近づけないでしょ」


あはははは~(^o^) … 

「だったらお前もファンクラブに入れてもらえよ」


…ルミ子はファンクラブのリーダーになりました(笑)


髪を染め、ロングスカートで、ジャラジャラとチェーンをまとい、

暴走族の彼氏がいるルミ子ですが、根はいいやつなんです。

見た目で怖がられるルミ子も、

1年女子達から慕われて嬉しかったみたいです。


スケバンはファンレターを私に届ける係になりました(笑)


【エレジー】は人気があり、エレジーⅡ、エレジーⅢと幅を広げた曲です。

私は7年後、原型は残しつつも自己流にアレンジ。

それが【エレジーⅣ】です。

コレをCDRで新潟の落合さんに送った時、

落合さんはこの曲を私にくれると言いました。

いやいやいや…落合さんの名前は私にとって個人的に絶大なブランド。

むしろ残したいのです。


ちなみにクオンタイズを失敗した間奏のピアノソロ部分は

亡くなったメンバー、太ピーのサックスパートでした。

【第三十三章】参照


挿絵(By みてみん)


●↑画像をクリックすると曲のURLがあります。

それをクリックして聴いて下さい。


#バンド #オリジナル曲 #ミュージシャン #シンセサイザー #ライブ #高校生 #モテ期 #ファンクラブ #スケバン #教室 #距離を置く #根はいいやつ #慕われる #ファンレター #エレジー #ブランド #シンガーソングライター

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ