表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/172

第130話 人質交渉

「口程にもなかったな」


 両足の下に岩板を作ると空中に浮かせた。巨大な岩塊が地上に激突した。

 俺の身体を拘束していた鎖が抜け落ちたから、最低でも気絶ぐらいはしている。

 声も出さずに弾丸は耐え切れない。


「さてと、空中戦と地上戦……どっちなら勝てそうだ?」


 お客様のお見送りは済んだので、次のお客様をどうするか考えないといけない。

 俺と同じように空中に岩板を作って待っている。多分、ゴーレムはやめた方がいい。

 地上に降りたら二対一になるから、空中戦の方が少しマシぐらいだ。


「よし、やるか!」


 地上と空中、どちらで戦うか決めると剣を構えて突撃した。

 アイツの爆発する弾丸は、接近戦では危なくて使えない。

 今の俺の身体の強度ならば、拳や蹴りぐらいは耐え切れる。


「一人なら逃げられるのに戦うか。優しい男だ」

「それはどうも!」


 褒められても全然嬉しくない。急停止すると左手から弾丸を連射した。

 前回接近戦で負けたのに、懲りずに接近戦を挑む馬鹿はいない。

 拳を躱せるギリギリの間合いから攻撃させてもらう。

 俺は格闘家ではない。戦士と殴り合いで勝負する魔法使いはいない。


「だが、愚かだ。怒りと優しさは同じものだ。視野を極端に狭くする。時間切れだ」

「んっ?」


 速さと威力が格段に上昇した弾丸を避けながら、エストが右下を指差した。

 そんな手には騙されないと思いながらも見てしまった。

 空中に六つの岩小屋が浮かんでいる。その屋根の上にオルファウスが乗っている。


「六つの小屋に人質を分けて入れている。俺を殺せば落下する。俺の魔力が切れると落下する。俺の気分次第でも落下する。腕輪はどこにある?」

「何度聞いても答えは同じだ。殺したければ殺せ。どうせ殺すつもりだろう?」


 また、懲りずに脅迫してきた。

 剣で刺し殺そうが、手足を引き千切って殺そうが、殺す事には変わらない。

 目の前でどんな残虐な方法で殺そうと、俺の答えは変わらない。


「ああ、その通りだ。だが人間の考えは変わる。切っ掛けが一つあるだけでな。一つ試してやろう」

「なっ⁉︎ くそ!」


 嫌な予感は当たるようだ。小屋の一つが地上に落ち始めた。

 身体が反射的に動いてしまったから、今更間違えましたは通用しない。

 急降下して小屋を追いかける。


「ハハッ! 重たいから気をつけるんだぞ。エス、軽くしてやれ」

「巫山戯やがって! なっ⁉︎」


 俺が作った岩小屋だから、接近すれば操る事は出来る。

 出来るはずだったが、エストが小屋を狙って太い黒針を撃ってきた。

 姉貴にどんな恨みがあるのか知らないが、流石にやり過ぎだ。

 黒針の射線に立ち塞がると、岩壁を作り出した。


「ぐはぁっ!」


 爆発の強い衝撃が岩壁を粉々に砕いて、俺を岩小屋に吹き飛ばした。

 頑丈な小屋の壁に背中を強打したが、流石は俺が作った小屋だと褒めてやろう。

 小屋の方は無傷だ。魔力を流して、ゆっくりと小屋を地面に降ろした。


「さっさと出、なっ⁉︎ 誰もいないだと⁉︎」


 小屋の扉を急いで開けて、人質を逃そうとしたのに、小屋の中には誰もいなかった。

 確かに分けて入れていると言っていたが、敵の言葉を信じる馬鹿はいない。


「今のはお試しだ。もう一度だけチャンスをやる。次は二個落とす。腕輪はどこにある?」

「こんな事をしてタダで済むと思っているのか? 俺がギルドに話せば、お前達の人生は終わりだぞ!」


 空からオルファウスの声が降ってきた。

 空を見上げて、今度は俺が脅し返した。


「心配するな。モンスターの話なんて誰も信じない。俺が殺人モンスターに襲われたと証言してやる」

「知らないようだから教えてやる。死人は喋れない。見逃してやるから、さっさと消え失せろ!」

「ククッ。その強気がどこまで続くのか見てみたいが、残り二十秒だけやる。お前だけは見逃してやる。それならいいだろう?」


 コイツは駄目だ。最初から交渉するつもりがない。

 どちらかが全滅するまで殺し合いがしたいなら、付き合うしかない。

 宙に浮いている五つの岩小屋に識別眼を使って確認した。

 四つの小屋には誰も入っていない。一つの小屋に全員が詰め込まれている。


「あの大嘘吐きが……」


 人質がいる小屋が分かった。でも、どうする事も出来ない。

 下手に助けようと近づけば、一人ずつ殺そうとするだろう。

 人質の安全の為には、あの小屋を奪い取って守らないといけない。

 

「……駄目だな。壊すか」


 助ける努力はした。必死に考えた。

 でも、無理なものは無理だ。勝利の為には犠牲が必要だ。

 左手を人質の入った岩小屋に向けた。


「⁉︎」


 そして、瞬間的に放出できる最大魔力で弾丸を撃った。

 発射された直径三メートルはある巨大な弾丸が、岩小屋をバラバラに破壊した。


「……何をしている? 何をやったのか分かっているのか⁉︎」


 俺の勇気ある決断にオルファウスが動揺しているが、実に簡単な事だ。

 助けられないなら助けなければいい。死人は生き返らない。

 人質になった瞬間にアイツらの命は終わっている。

 空から岩に拘束された人質が落ちてくるが、あれは全部死体だ。


「次はお前の番だ」

「くっ!」


 邪魔者は消えた。これで正々堂々と殺し合いが出来る。

 空中に並ぶオルファウスとエストの二人に弾丸を発射した。


「生け捕りは中止でいいな。今度こそ殺す」

「ああ、殺れ! ジャンヌと同じで言葉が通用しない!」


 弾丸の雨を躱しながら、エストが一直線に地上に降りてきた。

 狙って撃っているのに簡単に避けられている。


「チッ。予知でもしているのかよ!」


 当たらない弾丸に頼るのをやめた。魔力を暴走させて石火状態で倒すしかない。

 体内の魔力を圧縮して燃やしていく。身体が燃えるように熱くなっていく。

 けれども、身体に燃えるヒビ割れが発生しない。

 魔力耐性がLVアップしたからだろうか。


 理由は分からないが、これなら10分程度は戦えそうだ。

 邪魔な足元の岩板を踏み砕くと、自分の足を地面に着けた。

 今なら自分の足で動いた方が断然速い。


「今日でお前の時代は終わりだ」


 全身に力を込めると、弾丸を上回る速度で突進して、首目掛けて剣を振り抜いた。


「ぐぅぅ!」


 左上から右に振り抜いた銀色の刃が、エストの両腕に受け止められた。

 常人なら両腕が切断される一撃を地面に踏み止まって、さらに左足で俺の右腹を蹴り上げてきた。


「がはっ……!」

「死ね」


 そして、少しよろけた俺の顔面に、容赦なく右拳を振り抜いてきた。

 流石にそれは早すぎる。顔だけ強引に横に動かして躱すと、代わりに左足を腹に叩き込んだ。


「ぐぅ……!」

「ハァッ!」


 俺は最後の言葉を言うつもりはない。右手の剣を左肩を狙って振り下ろした。

 けれども、左腕一本で受け止められると、そのまま流れるように右拳を腹に叩き込んできた。

 無理矢理に口から空気を吐き出される。どうやら、やられたらやり返すタイプらしい。


「くそ……」


 少し下がって、エストの両腕を見た。血が流れているから完全には防げていない。

 攻撃は間違いなく効いている。だったら、攻撃を続けるしかない。

 だけど、二対一は無理に決まっている。オルファウスが赤い剣を抜いて、地上に降りてきた。


「駄目だ、遠距離は効かない。直接身体にぶち込んで破壊する」

「見れば分かる。大丈夫なのか? 予想以上に速い」

「お前が負ければ、次は俺だ。どちらかの一撃を決めて終わらせる」

「確かに長期戦は不利か……」


 話し合いが終わったようだ。ここから50階に逃げるという手もあるが、それは出来ない。

 まさか、空から落ちた程度で全員が死ぬような雑魚じゃないだろう。

 誰でもいいから、岩の拘束ぐらい自力で壊して助けに来い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ