表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新世界で… 妖精少女は、ロボットを夢見る【本編は…… 一応、完結しましたが! 外伝、始めました♪】  作者: チキンとり
最終章 妖精少女の夢は月光に…… 新世界を優しく煌めき照らす編
336/467

月のプレイヤーVS地上のプレイヤー


何時も、誤字脱字報告ありがとうございます。




 ~ 月面都市 ~


「不思議だ…… これで息が出来るのか?」


「ああ、この装置で宇宙服の生命維持機能と同じ機能を装着者の身体に、薄い膜状のバリアにして包むんだ」


「へぇ…… これなら宇宙空間も平気なの?」


「大丈夫ですけど…… 使用中は見えてる風景の右上に数値が出るので、ゼロにならない様に気を付けて下さい。その数値が生命維持装置のパワーゲージです」


「無限に使えないのか…… どのくらいで減るんだ?」


「普通に宇宙空間を移動する分には、そんなに減りません。ですが、攻撃や妨害を受けると極端に減るので気を付けて下さい」


「そいつを買うって事は…… あんた等、生身なのかい?」


「珍しいの?」


「ああ…… サイボーグなら内蔵型を、アンドロイドや〝月人〟には必要が無いからな」


「月人?」


「月の人種の事で、彼等には〝宇宙空間適応〟のスキルがあるので、宇宙空間でも活動が出来るんですよ」


「装置の代わりに、魔力を使って保護バリアを張る事が出来るんだ」


「へぇ、地上でも〝水中適応〟のスキルがあるから、似た様な物かも知れないね」


 ・

 ・

 ・


「ここが、私達の戦闘訓練場です」


「ガラスに囲まれた部屋?」


「その透明な壁は、この都市の外壁と同じ奴だ。ちょっとくらいの衝撃じゃあ、傷1つ付かないぜ」


「この部屋の中に、特殊なフィールドバリアで戦闘空間を作り出します。その中で模擬戦をして貰うのですが…… 今回は、月での戦闘に慣れて貰う為に戦闘フィールドを月面にしますね」


「「「「「「了解!」」」」」」


「それでは、装置の確認と慣らしの為…… 模擬戦は1時間後に行う事にします。地上の皆さん、頑張って慣れて下さいね」


「「「「「「はい!」」」」」」


 ・

 ・

 ・


 ~ 1時間後…… ~


「では、模擬戦を始めます。両者、前へ!」


「先ずは…… 白銀からか?」


「これでも、運は強い方でね」


「悔しい! チョキを出していれば……」


「じゃんけんかよ……」


「それでは、両者構えて…… 始め!」


「俺が腰抜けか…… その身で受けろ!」


ギンガの剣が、アシュに迫るが…… ガキン!?


「中々の早さ…… でも、その斬撃じゃあ…… 俺は斬れないぜ!」


「剣が…… 斬撃が軽い!?」


「通常、剣は斬撃に重さを乗せて叩き斬る物だが…… 月面では、低重力の為にその切り方では威力が落ちるぜ」


「なるほど…… ならば、打撃系も威力が下がるのか?」


「その場合は…… ブースト!」


「ぐっ!?」


「さらに強い加速で、叩き込めば良い!」


「ロケットブーストか…… やってくれる」


「この程度の事…… 月じゃあ、常識だぜ」


 ・

 ・

 ・


「白銀さんは、月の低重力に苦戦してますね……」


二人の戦闘をモニタリングしていたオール1が呟く。


「これは…… 近接格闘系の俺達には、辛い状況らしいな」


「余程の切れ味や威力が無ければ、低重力下ではダメージになる前に相手を押してしまい、反動で自分も大きく後退したりしますからね」


「だから、反動の少ない武装が店に多いのかな……」


「物体質量で斬ったり叩いたりは、相手が固過ぎたりすると弾かれた反動で自分の体勢が崩れやすい。実弾を用いた銃等も同様で、月面や宇宙ではビーム系兵器等の光学武装が主流ですね…… まぁ、例外も居ますが」


「やってるな。アシュの奴め…… 追加した新ブースターを持て余してるな」


「おや、珍しく来たのですか?」


「強化した弟子の様子を見にな…… 彼等が地上のプレイヤー達か?」


「そうです♪ 私はタツミ。貴方は?」


「彼は【めたるまん】。月のサイボーグプレイヤーの先駆者にして、アシュの師ですね。月のトッププレイヤーの一人ですが…… 最近は自身の強化ばかりして、あまり表に出なかった人です」


「まあな…… 最近はアシュの強化が忙しくてな。地上から来たのなら、何か特殊な素材アイテムを持ってないか? 買い取るし月の素材アイテムとトレードもするぞ?」


「生憎と…… 素材アイテムは持って来て無いですね。アシュさんの身体は、めたるまんさんが作ってるんですか?」


「めたるまんで良いぞ。ああ、俺達サイボーグは身体弄れるのが強みだからな。いろいろ試していたら、アシュに会ってな…… あいつは作るのはダメダメだが、使いこなす事に才能が有って…… 今じゃあ、俺があいつのメカニックみたいな者だ」


「あっ!? 飛ぼうとして、ギンガがきりもみした……」


「次は私だね♪」


 ・

 ・

 ・


「で、地上組は惨敗と……」


「殴っても吹き飛ぶだけで…… ダメージにならないんだもん!」


「斬撃も同じ…… 何かしらの対策が必要だな」


「慣れていないのもありますが…… 相性が悪過ぎましたね」


「サイボーグやアンドロイドは、頑丈ですからね…… それでは1つ、サイボーグやアンドロイドとの戦い方をご教授するとしましょう。地上組の皆さんとアシュ、〝私達(・・)〟と一戦交えましょうか」


「げっ!? 俺もかよ!」


「私達って…… めたるまんも相手なの?」


「いいえ…… 彼は見学ですよ」


「アシュ、丁度良いから慣らして貰え」


「めたるさんヒデぇ!」


「さあ……〝私達〟と楽しい楽しいバトルの時間ですよ♪」


戦闘フィールドに…… オール1が〝複数〟現れた。




次は、月のトッププレイヤーVS勇者達…… かな?


ご意見、ご感想とレビューをお待ちしています。


後……


誤字脱字報告と、この下にある評価の星付けも…… お願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 流石に地上戦しか経験の無いプレイヤーがいきなり月面ではかってがちがうからな(ー_ー;) 機動戦士の世界では地上の重力下で歩き回れて(駆け出し)月面、水中での環境変化で動けて(半人前)最後に宇…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ