表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/467

古代機神ウィザード改め… 合体可変型機神戦乙女型【ジャンヌ・ワイズマン】


ターニャの大破した機神【ポーン】の動力部を移植して、ゼロード様の古代機神【ウィザード】の復活させる事になったけど……


「この小人状態(サイズ)じゃあ…… 再設計する事しか出来ない!」


くっ…… フレーム組んで動力部を固定したりしたかったな……


「主、一旦バラすのか?」


「そうだね。ターニャとフレンの戦闘スタイルに合わせて、魔法系のシステムと本体フレームを分けよ」


大魔法使いのゼロード様専用機のウィザードは…… 魔法戦闘特化型で、近接戦闘などに弱い側面が在る。


「ゼロード様並みの魔法使いなら、防御魔法とかで防げるんだけど…… 魔力(MP)が切れたら死ぬからね。本体はターニャに合わせた【剣士型】の銃士にしよう」


「魔法系統の武装を集めて支援機を作るか?」


「う~ん…… フレンに合わせて、フェアリエと同じ様な【妖精型(フェアリータイプ)】の可変型にして、本体と合体して可変する様にしようか?」


ウィザードは、とんがり帽子にローブ型の装甲を付けている魔法使い系のデザインで、本体フレームの内部に魔導システム搭載したタイプだ。


攻防にも魔力(MP)を消費するタイプだったので、本体の動力部をターニャのポーンから移植して接近戦闘が可能な汎用型に作り変える。


「サイズ的には…… ポーンと同じ8メートル級だね」


妖精型(フェアリータイプ)も、フェアリエと同じ3メートル級ですからね」


ウィザードの内部魔導システムを改良した【魔力収束吸収機構】と妖精型に組み込み…… 単体で魔法戦闘型の可変機神に製作図を組み上げる。


「それなら魔力消費も軽減するな…… 可変部も元の装甲が【変質強化】しているから、強度的には問題無いぞ」


元がゼロード様の【神殺し】の機神。眷属神の返り血を浴びた処に修復した事で、特殊な合金化したみたい。


「後は…… 本体のメイン武装と見た目をどうする?」


「カナエの事だから…… 秘密兵器在りでしょ?」


「バレた? 剣士と妖精が合体するとね……【戦乙女(ワルキューレ)】になるの」


「ワルキューレ!?」


ターニャのリクエストで、本体の剣士型の見た目を薄手のロングコートにライトアーマーを着た様な女性型に変更して、改修を開始。


元になったウィザード自体が細身だったので、見た目の変更は楽でした。


「作業は任せな」


胸を張るエミリーとエナ達に改修を任せて、私は量産機神の設計書を作る事にした。


「弄りたいけど…… 今のサイズじゃねぇ…… 無理だからね」


ウィザードの改修も魅力的だが、小人の私には無理!


だから、ターニャのポーンから得た量産機神の設計図を元にフェアリーガーデンの量産機神を考える。


「ほうほう…… 本当に見た目は弄って無いね?」


「見た目を変えると目立つからね…… それに、専用機はカナエに作って貰うって、決めていたからね」


「そう…… コックピットはどうする?」


「コックピット? ヒューマンタイプのじゃないの?」


「ああ…… 操縦システムの事だけど、操縦席でレバーやスイッチで操縦するか? ダイレクトリンクで自分の動きをトレースするか?」


「自分の動きをトレース?」


「ちなみに、フェアリエはトレースタイプだよ」


「フレンは、どっちがいい?」


「私は…… ダイレクトリンクでお願いいたします」


「O.K♪」


「う~ん…… 剣士の時と戦乙女(ワルキューレ)の時で変えれる?」


「出来るよ。どっちをどっちにする?」


「剣士はポーンと同じで、戦乙女(ワルキューレ)はダイレクトリンクにして…… 戦乙女(ワルキューレ)の時は、フレンと一緒のコックピットにして」


「なるほど…… 耳元で怒鳴って欲しいのね♪」


「? いや、違うから」


ウィザードの元のコックピットを外して、コックピット回りを改修して動作確認……


「どう?」


「凄い…… 全然別だね♪ 違い過ぎて慣れるの大変かも……」


「剣士でもポーンの10倍近い馬力が在るからね…… 戦乙女は、もっと大変だよ♪」


「完成したら慣らさないとね」


「マスター、楽しそうです♪」


「ええ♪」


二人のマスターの楽しそうな様子に、フェアリエとフレンが微笑む…… その前には、新たな妹と主に似た妖精にフェアリーガーデン総出で、おもてなししたお菓子の山が出来ていた。


 ・

 ・

 ・


「出来たよ。名付けて上げて」


誇らしげに胸を張るエミリーとエナ達の後ろに、組み上がった剣士型と妖精型が並ぶ。


「決めた! 剣士(このこ)の名前は、【ジャンヌ】」


妖精(このこ)は……【ワイズ】です」


戦乙女(ワルキューレ)モードは?」


「う~ん……【ジャンヌ・ワイズマン】で」


藍色に金の縁取りがされた剣士型のジャンヌと、白にレモンの様な黄色の縁取りがされた妖精型のワイズが光っていた。


ピコ~ン♪

〔イベント開催のお知らせ。生産職の皆さん! 新世界物産展を開催しますよ♪


皆さんが作った品物を出店しませんか? 出店する品物は自由! 人気の品物は…… 契約して商品化! 貴方も夢の特許生活かも?


特殊フィールドでの開催になりますので、安心安全です。


皆さん! 奮っての参加をお待ちしてます〕


ピコ~ン♪

〔物産展に品物を出店しますか? はい/いいえ〕


出店かぁ…… 品物は自由なんだよね? よし!


「エミリー! エナ! みんな! 出店するよ♪」


「「「「「「!?」」」」」」


「主様、何を出店しますか?」


エナの質問に、私は……


「フェアリーガーデン生産の量産機神を出店するよ♪」


と、高らかに答えた。




次は、フェアリーガーデン産の量産機神の話… かな?


ご意見、ご感想をお待ちしています。


後…


誤字脱字報告、文章とストーリーの評価も、お願いします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 量産型騎…イベント出展…強敵強襲、うっ、頭が と、ネタ的にパトレイバーのグリフォン対エコノミーを思い出すシチュエーションだなぁ 個人的には換装アリの量産型が好き
[良い点] ウ~ン( ´,_ゝ`)合体ロボがここまで用意できるとはロマンに溢れまさにブ○イブ○ーガのようでいいね~うらやましいね~( ´,_ゝ`) [気になる点] そんな中物産展とは巷では量産型や隊長…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ