表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/467

第8章 現実と新世界と…編 私は…大切な物を奪われました… それは…

新章です。


目が覚めたら…… 大型アップデートとメンテナンス中で、ログイン不可でした。


「…… 油断した…… オンラインなんだから…… いる可能性を忘れてたわ……」


あの時……


私を襲った液体……


その犯人に……


私は、心当たりがあった……


あの死神PKだ!


「間違えなく…… あの子ね…… 現実で近くにいないかな…… 確認しないと……」


母方の祖父母に連絡を取る。


「お祖母ちゃん? あの子…… 大人しくしてる?」


私からの連絡に、母方の祖父母が急ぎ確認してくれました。


「そう…… ありがとう。また連絡するね。じゃあね(ブッ……)…… 現実(リアル)は…… まだ大丈夫かな?」


犯人の正体……


それは…… 私の従妹(いとこ)の双子の姉だ。


私の4つ下の彼女は…… 私のストーカーです。


初めて会った時に……


車のトランクに閉じ込められて連れ去られそうになりました……


当時、私は10歳で、彼女は6歳でした。


その後も……


いろいろとありまして……


今、彼女は全寮制の学校に……


私達家族はお引っ越し!


大変でした……


「入院中も…… 私の所在を確認する様な、不審な電話があったみたいなんだよね……」


姿は見てないけど、あの死神PKプレイヤーが彼女だと確信がある!


「う~ん…… とりあえず、公式サイトを確認しよう……」


VRメットを被り、公式サイトにログイン!


《緊急メンテナンスと大型アップデートのお知らせ》


この度は、一部の蒼人(プレイヤー)の行動により、高Lvイベントクエストが発生してしまいました。


それにより、一部のクエストの修正やプレイヤーID登録確認とセキュリティアップ、二次生産プレイヤーの参加の為に、緊急メンテナンスと大型アップデートを開始致します。


期間は、○○/○○午前0時から~○○/○○午前0時までの予定です。


《 二次生産プレイヤー参加のお知らせ 》


緊急メンテナンスと大型アップデート終了後。1週間後に、二次生産プレイヤーが新世界に現れます。


《 二次生産プレイヤーのスタートアップキャンペーンを開始! 》


新世界にログイン後、新世界時間で1週間は…… 全ての経験値をアップするアイテムプレゼント!


《 新人アシストキャンペーンを開始! 》


既にプレイしているプレイヤーが、二次生産プレイヤーに協力すると…… 良いことがある。


新システムを追加します! 新人さんと仲良くしましょう。


 ・

 ・

 ・


二次生産組がくるのか…… 卵泥棒みたいなの居ないといいな。


あっ! ステータスが確認できる! デスペナ中か確認しようと……!?


【プレイヤー名】


【カナエ】


【【種族】 (呪)フェアリー???Lv49(-50)】


【【称号】 ???に愛されし者】

【【称号】 小さき銃撃手(リトル・ガンナー)

【【称号】 精霊(ジュリ)の友】

【【称号】 ダンジョンマスター】

【【称号】 新米艦長】

【【称号】 秘密の部隊司令官(コマンダー)

【【称号】 賞金首】

【【加護】 ???の愛】


【【ジョブ】 (呪)聖魔銃士(聖魔王)Lv73 【サブジョブ】 魔力技師Lv65】


 HP 3130

 MP 275300


 力   E

 体力  E

 知力  A+

 精神  A

 魔力  SS

 素早さ B+〔体調により1ランクマイナス〕

 魅力  A+ 

 運   SS+ 


【EXスキル】 


【(呪)限界突破】

(フェアリー)フィールド】

【(呪)武具機神眷族化】

【(呪)聖魔王化】

【(呪)聖魔王の威圧】

【(呪)聖魔王の鼓舞】

【(呪)聖魔武具強化】

【(呪)銃士の心得】

【技術者の叡智】

【魅了支配】


【ユニークスキル】


妖精舞踏(フェアリーダンス)

【全力全開】

【(呪)弾道操作】

【眷族召喚】

【妖怪大将】

【(呪)淫魔召喚】

【存在感知】

【(呪)魔銃生成】

【魔力回路精製】

【瞬間錬成】

【妖精の粉Lv10(MAX)】

【(呪)浮遊Lv10(MAX)】

【(呪)マルチロックオンLv10(MAX)】


【スキル】


【フィールドLv10(MAX)】

【魔力操作Lv10(MAX)】

【MP回復Lv10(MAX)】

【騎乗Lv10(MAX)】

【(呪)全属性魔法Lv10(MAX)】

【創り手Lv10(MAX)】

【魅了の神眼Lv9】

【(呪)狙撃Lv10(MAX)】

【トラップLv10(MAX)】

【剣術Lv4】

【体術Lv9】

【舞踏Lv10(MAX)】

【テイムLv8】

【(呪)鞭術Lv4】

【捕縛術Lv6】

【受け身】

【武器防御】


【装備】


 アバターアクセサリー

【黒猫】

 頭

【ネコミミ〔黒猫〕】

 体1

【ぜっけん付き旧型スクール水着〔紺〕(改)】

 体2

【黒猫姫の花魁衣装】

 体3

【なし】

 腕

【ネコバトルグローブ〔黒猫〕(改)】

 脚

【ネコバトルブーツ〔黒猫〕(改)】

 アクセサリー0

【選定の首飾り(特殊装備)】

 アクセサリー1

【キャットエンブレムブローチ(改)】

 アクセサリー2

【ストレージ付きヒップバック(改)】

 アクセサリー3

太陽(スーノ)&(ルーノ)


【武装】


 メイン

【はく&こく〔魔導機龍型拳銃短刀ガンブレード×2〕】


 サブ

【はうりんぐ・ふぇんべろす〔複合型ライフル型魔導機銃〕】


【ボーナス補正】


【称号 加護 ボーナス】


【新世界全体の好感度中アップ】

【買い物割引おまけ付き】

【報酬大幅アップ】

【物理攻撃中アップ】

【魔法効果中アップ】

【生産成功率中アップ】

【錬金術成功率中アップ】

【付与成功率中アップ】

【レアドロップ率中アップ】

【ダメージ30%カット】

【狙撃、奇襲、先制攻撃時に、武器が銃系ならば、クリティカル発生と攻撃力がアップする】 

【精霊との遭遇率アップ。MP消費10%ダウン。植物系素材アイテムの品質アップ】

【ダンジョン(自分の)創造。ダンジョン(自)内でのステータス30%アップ。ダンジョン(自)内のどこでも転移可能。ダンジョン(自)内にモンスター、トラップ、アイテム配置可能】

【艦の付く乗り物に乗ると、艦の性能が10%アップ】

【部隊隊員の攻撃力、防御力が20%アップ】

【逃走速度が、30%アップする】


【コスチュームボーナス】


【熱変動耐性S】

【全属性耐性A】

【水中適性A】

【存在隠蔽A】

【一部の存在に魅力 特大アップ】

【消音A】

【形状変化】

【瞬間換装】

【耐久値自動回復B】

【サイズ自動修正】

【魔力障壁A】 

【自動修復B】

【ストレージ】


【武装 ボーナス】


【合成魔導機獣化〔はうりんぐ・ふぇんべろすが、合成キメラ機獣に変化します〕】

【魔導機龍化〔はくとこくが、魔導機龍に変化します〕】

【属性射撃〔自分の属性スキルの魔弾を精製〕】 

【魔力斬撃〔MP消費で切れ味アップ〕】 

【超長距離射撃〔ライフル装備時に先制攻撃がヒットすると、相手に与えるダメージ30%アップ〕】 

【メンテナンスカートリッジ〔修復魔法×12を装填した専用カートリッジを、魔導銃にセットして戦闘中の耐久値を、大幅に回復して武器の破壊を回避する〕】 

【ネコパンチ〔ネコバトルグローブ装備時に、相手を殴ると!?肉球グローブに変わる!〕】

【ネコキック〔ネコバトルブーツ装備時に、相手を靴底で蹴ると!? 肉球ブーツに変わる!〕】

【自動修復B】



(憑依合体の影響かな? 巴のスキルが二つ増えてるけど…… (呪)って…… 何?)


【(呪)ドッペルゲンガー】…… ドッペルゲンガーの呪いを受けた為、貴女の(呪)が付いた。【種族Lv】【ジョブ】【スキル】は…… ドッペルゲンガーに奪われました。【種族Lv】は…… 半減。【ジョブ】【スキル】は使用できません。


奪ったドッペルゲンガーを倒すまでは…… そのままです。


 ・

 ・

 ・


私は……


魔王(わたし)を……


奪われました……



次は… 新世界にログインです。


ご意見、ご感想をお待ちしています。


後…


誤字脱字報告、文章とストーリーの評価も、お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ