表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/12

閑話 イリスの気持ち

よろしくお願いします。

 イリスは、精霊の国でずっとソワソワしていた。


「また名前を呼ばれているわ。」

 仲間にそう告げる。



 嬉しそうに、でも落ち着かない様子なイリスのことを仲間は見慣れているので、


「早く召喚されると良いわね。」

 と声をかけてやる。



 この一年間、何度も名前を呼ばれたが、一向に召喚はされない。


 名前を呼ばれるたびに人間の世界を覗くけれど、魔法陣すら見当たらない。


 イリスを呼んでいるのは、エリーゼと言う可愛らしい少女だった。




 そもそも、召喚されるとき、人の召喚の言葉は大概横柄だ。

「出でよ、魔界の者よ」だとか、

「我が下僕しもべとなれ」とか。


 それなのに、この子エリーゼは、とても優しく名前を呼ぶ。

 一言一言、丁寧に。


 人に伝わってやがて廃れた精霊の言葉を、――おそらく古い本を引っ張り出してきて、調べたのだろう――その発音一つ一つを丁寧に再現して、どんな人間よりも正確に、優しく、思いを込めて、イリスの名だけを呼ぶ。


 そんなことをされたら、相手はどう思うか。


 そう。イリスは、エリーゼにベタぼれになってしまった。




「今日もまた呼ばれたわ!」

「ああ、なんて可愛らしい声。」

「上手におしゃべりできますように、ですって!ええ、ええ、しますとも。おしゃべりをたくさんしましょう!」

 エリーゼがイリスの名の発音を練習するたびに、パタパタとそこらじゅうを走り回るイリス。


 呼ばれる度に、(エリーゼは呼んでいるのではなく読んでいるのだが)心がくすぐったくなる。


「召喚されたら、抱きついてしまいそう!」

 そう言いながら、両腕で自分を抱きしめるイリスを、仲間たちは優しく見守っていた。


 こうしてイリスは、約一年もの間エリーゼに会えるのを今か今かと待ちわびていたのであった。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓↓↓書籍化しました!↓↓↓
(画像クリックで書籍詳細が表示されます) cd486hpren7w4se8gx1c24dvmeqc_9r5_u6_16o_17e12.jpg
エンジェライト文庫様より2023/12/23電子書籍化
※書籍化に伴いタイトルを一部変更しています。
販売ストア一覧
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ