43/153
順番
何かを選ぶということは
何かを選ばないということ
自分にとって大切なもの
仲の良かった友人から貰った手紙
思い出の写真
辛かった自分を救ってくれた場所
親友
家族
…大切な人
いくつか「大切」が存在するから
もしもの時には迷わないように
自分で優先順位をつける
こんな時にはこれが1番
あんな時にはあれが1番
悩むこともあるけれど
その瞬間を考えた時に
最初に思い浮かぶもの
それがその時1番大事なもの
どちらかに想いがぶれないように
想いがぶれてしまったら
結局どれも半端なままで
大切に出来なくなってしまうから
大切なのものは一体何か
何かを選んだ時何かを失う
もしもそんな未来があるとしたら
自分は何を捨て、何を拾うのか
どちらも拾いたい
それが叶うのならその方法を探すだろう
それでも、
どうしてもどちらかしか選べなかったら?
迷ってどちらも失うことなどないように
ひとつひとつを決めていく
大事なときに迷わないように……
最後までお読みいただきありがとうございます




