表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/153

知ってるよ

いつもいつも冷めた顔して

自分は何も関係ない振り


だけどほんとはいつも気にしてるんだってこと

私は知ってるよ


知ってるよ

いつもいつも素っ気無くて

独りでいるのが好きな振り


だけどほんとは触れ合うことが怖いんだってこと

私は知ってるよ


知ってるよ

いつもいつも無口なままで

みんなの会話に興味ない振り


だけどほんとは何を話そうかって迷ってること

私は知ってるよ


優しくて素直なのに

どこかひねくれものの君


実は子供が大好きで

赤ちゃんを優しく見つめていたり

子どもたちの遊び相手をしていたり


実は犬が大好きで

犬の散歩をしてる人たちとは

仲良くお話できてたり


子供の頃からずっと一緒で

横で見ていた私だから

全部全部知ってるよ


色々あって

慎重なのは分かるけど

もっと素直に自分を出せばいいのに

そんな風にも思うけど

私だけが知ってるって優越感を

手放したくない、なんて考えるのは

きっといけないことだよね


優しくて素直なのに

どこかあまのじゃくな君


そんな君だからこそ

可愛いって思ってしまうし

愛おしいって思っちゃうんだよ

最後までお読みいただきありがとうございます


思春期ぐらいまでに起きた出来事って

思っている以上に

その本人の人格形成に影響を及ぼすんですよね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ