22/153
分かつ気持ち 分かち合う気持ち
一人で抱え込まなくていいんだよ
受け止めるばかりでは
心の中に想いが詰まっていくだけで
いつか想いを受け止める器から
色んな想いが溢れてしまう
溢れるだけならまだいいけれど
それが続いてひびが入ってしまったら
器が壊れてしまったら
想いを受け止めることは難しくなるし
器を元に戻すことだって
簡単に出来ることじゃない
だから、想いは
ただ受け止めるだけじゃなく
汲み出すことだって必要だよ
受け取った想いを汲み出すことは出来なくても
自分の抱えた想いだったら
汲み出すことは出来るはず
誰かのために受け止めることは素晴らしいけど
そのために自分を追い込んでしまったら
信頼して想いを渡した人も辛く感じてしまうから
誰かの想いを受け止めるってことは
その瞬間から自分が自分だけのものではなくなるということ
君が誰かを心配するように
誰かも君を心配しているのだから
自分の心の事だからって
抱え込みすぎないでね
最後までお読みいただきありがとうございます




