145/153
yours
誰もが誰かのものではないけれど
誰もが誰かのものであるとも言えて
時にそれは望んでだったり
時にそれは望まずだったり
生まれて間もない幼子は
その手を繋がれ
抱きしめられて
親の内に包まれることで
その背の翼を強くしていく
その手を離して飛び立った後も
共に飛ぶ仲間と
その手を繫ぎ
互いに互いを支え合うことで
その背の翼で遠くへ羽ばたく
自らの意思で飛んでいながら
誰かの意思の下に守られて
誰かの背中を見守りながら
自らの背中に想いを背負って
真に誰のものでもなく
ただ独りきりでいることは
この世界を生きてくうえでは
難しいことかもしれない
望んだとしても
望まなくとも
あなたは誰かと共にあって
その絆ごとあなたのもので




