表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/153

心はきっと胸の奥にある

辛いことを耐える時

胸の奥 みぞおちの辺りをぐっと押し込められる

切なさに変わると

ぎゅっと握りつぶされそうになって

時には肺も喉も締め付けられる


悲しみに襲われる時

全身の血流が心の臓に隠れてしまって

血を失った手足はしびれて

頭は何も考えられず

心はいっぱいいっぱいになって破裂しそうになる


苛立ちを感じた時

悲しみとは反対に

全身の血流が心の臓から飛び出してきて

身体中が熱くなる

空気が温められると膨張して軽くなり

上昇気流が起きるように

身体の中でも上昇気流が起きているのか

熱くなった血はすべてが脳に上りつめて赤くなる


面白さが弾けた時

胸の奥は空っぽになる気がする

身体や頭の内側にある溜め込んできたいろんなものが

笑ったり叫んだりした声と一緒に飛び出してくのか

全部全部空っぽになってる


愛しさが溢れた時

胸の奥が温かくなる

苛立ちの時のような熱ではなくて温かさ

流れだすんじゃなくて滲み出す感じ

包まれてるような染み渡るような

上昇気流の激しさはなく

ふわりと雲が浮かぶ感じで

心も頭も身体全部が羽が生えたように浮かんでる


人の感情は脳が考えて伝えた電気信号なのかもしれない

けれどそれでも「心」が胸に宿ってるってそう思えるのは

何かを感じたそのときに胸の奥で何かを感じるからかもしれない


挿絵(By みてみん)

痛みも冷たさも

心地よさも温もりも

みんな一つなんだ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  ひとつひとつの感情が確かにそうだなぁ、と思いました。言葉で表すことが難しい感情ですが、どれも上手く説明されていて、納得です。  特に面白さが弾けたとき、が好きです。  涙がでるくらい笑う…
[良い点]  様々な感情を抱く時に起こる変化。  文章上は確かに心=胸なのですが。  このように丁寧に考えたことはありませんでした。  心という臓器。  字面だけなら心臓で。  しかし心臓には物想う…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ