表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

#4

 「私、篠原君のこと好きなの!中学の時から好きで・・・」


生告白を始めてみる私は、胸が張り裂けそうなくらい緊張した。


本当だったら緊張するのは、私ではないのだが・・・。


「ごめん、俺女は作らねーから」


告白を断る純也。純也はなぜか彼女を作らない。


それは幼馴染みの私でも知らない。


「どうして?やっぱり篠原君は、中田さんのことが好きなの・・・?」


しっかり聞いてしまった。私の名前が出た。


純也が私を好きというのは、ありえないことだ。


幼馴染みは相手を知り尽くしているのだ。新しい出会いがなければ意味が無い。


「夏奈のことは別になんとも思ってない・・・」


「好きになっちゃダメ・・・、中田さんね一年生に好きな人がいるんだって、その子私達


と同中でイケメンなの、今日二人きりで話してたよ、いい雰囲気だった、だから・・・


ね?」


どうしたのだろうか。下山の言っていることはすべて出鱈目。


私は、今にも泣きそうな気分。そして肩に優しさを込めてくれる、雪。


本当はここへ来なければよかったのではないか、そう考えてしまった。


「別に夏奈が男といたっていいんじゃね?そうゆー年頃だろ?」


その言葉には、トゲがあるようだった。胸の奥に突き刺さる、そんなトゲ。


なんとも言えなかった。ただ聞いているだけでこんなにも押し潰されてしまう。


「夏奈・・・もう帰ろう?」


私は、頷いた。


雪のその言葉に救われた気がした。涙が溢れ、頭を撫でてくれる雪。


こんなとき頼りになるのは、親友だと改めて実感する。


 家に帰ると母が夕飯を用意していた。


「あ、帰ったの?ちょっと手伝ってちょうだい」


私は母のことを無視し、自分の部屋へと入った。


どうしてかわからないが涙が出てきた。


「・・・どうしてこんなに苦しいの?・・・どうして・・・」


自分の気持ちは曝け出すことは出来なかった。自分で自分の気持ちが分からなかった。


「かーなー、夕飯よー、下りてきなさい!」


私は、泣きながらベットの上で目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ