表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「私の言うことだけ聞いてくれればいいから」って笑った美少女に逆らえなくなったけど、別に困ってはいない

作者: 裏伊助


 宮間 純は人と話すのが苦手だった。

 昼休みはいつも屋上で弁当を食べ、誰とも目を合わせずに下校する。クラスの中で彼を覚えている生徒がどれほどいるかも怪しい。


 そんな彼に、峰原つばきが声をかけたのは放課後の昇降口だった。


「ねえ、君って確か、C組の宮間くんだよね?」


 峰原つばき。学校で知らぬ者はいない、才色兼備の完璧超人。美人で成績は常に上位、スポーツも万能。どこをどう間違えば、そんな彼女が地味な宮間に話しかけてくるのか。


「……はい」


 純は蚊の鳴くような声で答えた。彼女はにっこりと笑った。


「私の家、来ない?」


 それがすべての始まりだった。


 


 つばきの家は、学校から少し離れた高台の洋館だった。クラシックな玄関扉、大理石の玄関床、そして広々とした応接間。住んでいるのは彼女一人だという。


「お茶、飲む?」


 純が頷くと、彼女は紅茶を淹れてきた。ほのかに甘い香りが立ちのぼる。


「ねえ、宮間くん。少しだけ、私の目を見てくれる?」


 つばきの瞳は、不思議な赤みを帯びていた。彼女が微笑むと、どこか温かく、しかし芯に冷たいものを感じる。


「ゆっくり、息を吸って──そう。吐いて。何も考えなくていいの。ただ、私の声を聞いて」


 紅茶の香り。柔らかなソファ。彼女の静かな声。

 何かがゆっくりと純の中に沈み込んでいく。

 気づけば彼は、彼女の言葉に従ってまばたきをし、手を動かし、頷いていた。


 


 次の日から、彼は変わった。


 つばきの机を拭き、彼女の靴を揃え、彼女の持ち物を代わりに運び、食堂では隣の席を確保する。周囲はざわついたが、純の表情は常に穏やかで、何を聞かれても「彼女に頼まれたから」と答えた。


 それは、忠実だった。まるで訓練された使用人のように。


 数日が経ち、彼はつばきの家で夜も過ごすようになった。

 掃除、洗濯、料理の手伝いまで。彼にとって、それは苦ではなかった。彼女のそばにいるだけで、満たされた気持ちになれるのだ。


「君って、ほんとに素直で可愛いね」


 つばきが頬を撫でると、純は微笑んだ。言葉を失った子どものように、ただ静かに。


 


 一週間が経ったある日。純が廊下を歩いていると、別の男子が話しかけてきた。


「お前さ、最近つばきと仲良いんだって? なんか、前にも似たような奴いたよな」


「……前?」


「ああ。去年、あの女とずっと一緒にいた奴がいた。で、気づいたら転校してた。体調崩したとかで。ま、偶然かもしれないけどさ」


 純は笑った。それは、ぎこちなく、まるで“笑いなさい”と命令されたかのような表情だった。


 


 その日の放課後。


「ねえ、宮間くん。君に話しておきたいことがあるの」


 つばきは、紅茶を淹れながら言った。


「私ね、人の心をちょっとだけ動かせるの。たとえば──“怖い”って思わせること。“好き”って感じさせること。もちろん全部、自分の力じゃない。ちょっとしたコツと知識。だから安心して。君が変わったのは、君の中にもそういう気持ちがあったからだよ」


「はい」


「ねえ、君は今、幸せ?」


「はい」


「そっか──よかった」


 


 翌朝。純の机の上に、一通の封筒が置かれていた。中には短い手紙。


「ありがとう。とても、役に立ったよ。次は誰にしようかな」


 


 月曜日、つばきは別の男子生徒と楽しげに話していた。

 純は再び一人になったが、その目には虚ろな笑みが浮かんでいる。


 


 ──彼女に選ばれた者たちは皆、笑っていた。

 どこか遠くを見つめるような、その目で。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ