表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

1.幸せな日々の終わり

 それはわたくしとあなただけが知っている約束。

 あなたが林檎をわたくしに差し出す。

 もしも、もしもよ。

 わたくしがそれをそのまま齧ったら…


 あなたが差し出す、その林檎をわたくしが齧ったら、わたくしは永遠にあなたのもの。

 全てを振り捨てて、あなたにわたくしを捧げるわ。


 ***


 パシン!!

 鋭い音の後、衝撃で横ざまに倒れたわたくしの頬がかっと熱くなる。その熱が痛みであることに気づいたのは数秒後。

 わたくしは母に扇で左頬を叩かれたのだ。


 目に涙が湧いてくる。


「みっともない!すぐにお立ちなさい!」

 母は七歳になったばかりの娘であるわたくしに、容赦なく命じた。

「泣くのではありません!エランダル侯爵家の()()()娘であるあなたが、なんとはしたない。林檎をそのまま齧るなんて」


 あなたと林檎を齧っていたのは幼い頃の保養地。地名は覚えていない。

 いいの。あなたが全て覚えていてくださるから。


 わたくしは生まれてすぐその保養地に送られて、七歳の時に王都へ帰ってきた。

 楽しい日々だった。


 あなたと出会ったのはそこだった。

 あなたは、わたくしより一歳上。

 わたくしグリセルダは、乳母と乳姉妹のキャシィと共に保養地に送られ育てられた。


 わたくしはあなたのことをあまり知らないわ。

 なぜそこにいたのかとか。

 保養地の管理人の関係者だということは、後になって知ったけれど、あなたの身分は誰も教えてくれない。


 そんなことはどうでもいいの。


 保養地の館の隣の館に住んでいて、よく遊びに来てくれたわ。

 わたくしを「リシー」と呼んでいたわね。


 あなた、グィードと名乗ったあなたとわたくしとキャシィは、よく一緒にすごしたわ。

 あの頃は何にも知らなくて、三人で林檎を分け合ったものだった。

 ひとつの林檎を三方向から齧り合うの。

 あの頃でさえ、あなたの唇はわたくしの唇を求めていたわ。もちろんわたくしも。

 林檎を齧った終着点は、甘いあなたの唇だった。

 いつも唇と唇がぶつかって、二人で笑い合った。


 あの頃はくちづけの意味なんて知らなかった。ただただ、あなたが好きだった。


 楽しい子供時代は、七歳で終わりを告げた。

 母セアラが保養地へやってきたのだ。


 後で知ったことだが、私が生まれた時、母はわたくしに失望しまた激怒した。

 男児ではなかったから。

 あっさりと乳母へわたくしを引き渡し、首が座ると保養地へ送った。


 母は女児なんかいらなかった。男児をもうけるために邪魔だったから。


 しかし七年経っても、子供は一人も授からなかった。


 苛烈な性格の母は公爵家から嫁いで来たこともあり、貴族女性の矜持が強く、父は安らぎを求めて第二夫人を囲った。

 第二夫人の存在は、わたくしが六歳になるまで隠されていた。母が第二夫人に辛く当たることをわかっていたから。

 第二夫人にはわたくしと二歳違いの娘がいて、父は大層可愛がった。

 そしてわたくしが六歳、腹違いの妹アデライードが四歳の時、第二夫人は男児を産んだ。

 喜んだ父は、第二夫人を王都の館の敷地内の離れに迎え入れた。


 当然母は怒り狂った。


 しかし離れに迎え入れてすぐ、男児は名づけもされないうちに命を落とした。


 当初は母が手を下したのではないかと囁かれたのだが、それは冤罪だった。

 ただし、母は外聞も気にせず喜んで高笑いしたとか。


 父はますます第二夫人にのめりこみ、母を顧みなくなった。

 そしてアデライードを第一王子の婚約者にしようと画策し始めた。

 それは母の耳に届き、はっとわたくしの存在を思い出させたのだ。


「正統な娘をさしおいて、あの()()()女の子供を王子妃にですって?あなたはどうかなさったのではございませんか!?」

 母は父を責め立てた。


 母が「卑しい女」と言ったのには理由があった。

 第二夫人エラの祖母が庶民だったからだ。エラの祖父は子爵家の嫡男だったが、庶民の女性を愛し、一時期市井に下っていたのだ。

 父親が急な病で亡くなり、連れ戻された時には子供が三人いた。子爵家では仕方なくエラの祖母を妾として迎えることを条件に、エラの祖父に子爵家を継がせることができた。表向きは正妻を据えたが、エラの祖父は見向きもしなかった。

 数年後エラの祖母が亡くなった時、正妻はその子供を正妻の養子としたのだ。


 父は怯んだ。

「正統な娘とは保養地のグリセルダのことか。いつまでも田舎で育った娘に務まるだろうか」

 と弱弱しく抵抗を見せたが。


「先の侯爵が名付け親の正統な娘ですよ!?グリセルダの方がふさわしいに決まっています。早速呼び寄せて教育しますわ」


 そうして母は保養地へやってきて、林檎を齧っているわたくしをみつけたのだ。


 貴族の、エランダル侯爵家の、そして自分の娘が()()()子供達と共に地べたに座って林檎を丸のまま齧っているなんて!


 母は激怒して、有無を言わせず使用人に命じて、わたくしをグィードとキャシィから引き離させた。

 そして自分の前に立たせて、扇でわたくしの頬を打ったのだ。


「すぐにお立ちなさい!」

 衝撃で横ざまに倒れたわたくしに命じた。

 涙が溢れて止まらないわたくしは、乳母を求めた。

「もうあなたは乳母など必要ありません!さっさと立って泣き止みなさい!侯爵家の娘としての矜持をお持ちなさい!」


 乳母ミランダはわたくしを庇った。

「まだ七歳のお子様です。どうかご容赦を」

 そんな乳母に母は冷たく聞いた。

「まさかお前はその辺の子供のように、野放図にわたくしの子を放っておいたのではないでしょうね?教育はどこまで進んでいるの?」

「お嬢様は大変お聡く、すでに読み書きは習得なさっていらっしゃいます」

「お作法は?」

 聞いてからフフンと嗤った。

「今の様子から見てわかります。野育ちのままなのでしょう」

 ミランダは

「今はお遊びのお時間でございます。旦那様から作法の先生が派遣されて、お嬢様は大変優秀とのことでございます」

「優秀ね…」

 母は冷たくわたくしを見た。ミランダに抱き起されていたわたくしに母は命じた。

「母に挨拶をしてごらんなさい」

 わたくしは涙に濡れたまま、淑女の礼をしてみせた。

 その肩を、再び扇で殴打した母が告げた。


「あなたは今日限りでここから離れて、王都へ行くのです。王太子妃になるための教育を致します」


 わたくしは目の前が真っ暗になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ