表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/231

最終話 分かれる帰路

 そして迎えた冬休み。

 程よく涼しい春風が吹き抜ける麗辺駅前。

 これから3年に進級するにあたって、親と色々と話し合う事もあり一度帰省だ。


 一週間と経たず戻ってくる予定ではあるが、それでも一旦離れると思うと、この風景にも想いを馳せるものがある。

 ゴーストファインダーのレイドの最初が、この付近であったハロウィンイベントだっけ。それが恒常化して日替わりになって、状況をかき乱してきて。

 その果てが、この大通りまっすぐ向こうに見える、あの山だ。まだ黒い煙状の魔力が閉じ込められているが、流石に多少は薄くなった…気がする。



 初めてここに来た時は一人で、大荷物抱えて不安に駆られたりしてて。

 けど今はもう、見慣れた世界からの出口だ。

 それに、偶然のスケジュールの一致もあって、まだ一人じゃない。

「…やはりたった2年でも、滞在していた場所を離れるというのは、寂しいものですね。」

 駅の目の前のバス停終点、俺に続いて降りるもう一人。

「ハルルがこっちの世界に来た時も、この場所からだったのか?」

「そうですね、世界の繋がりが強い場所がいくつかあって、その内の1つがこの近くに確保されています。

 ユートさんの行き先は…あちらでしょうか?」

 そう言い、ハルルが駅の方を指す。

「あぁ、ここで乗り換えだ。」

「では、同行できるのはここまで、となりますね。」

「…またこっちに来れるか、分からないんだよな?」

「そうですね、次に当てられる任によっては、当面手放されないでしょうし。

 …別にユートさんの方から来てもいいのですよ?」

 魅力的な誘い、ではあるんだけど。

「今年は俺の…本来の日常の方が忙しくなると思う。

 だから纏まった日数となると、夏か、1年後か、もっと……。」

「そう、ですか。

 でもこれからの幸運と、私の希望も込めて、こう言いましょう。」

 ハルルが着けてる魔法道具のチョーカーを操作する。

 見た目にも現れてた魔力が消え、魔法道具としての機能が停止させられる。

「…マタネ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ