表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/231

170話 確認と決断

 数日経った、満月の日の夜。

 もしかしたら人狼の呪いは完全に解けたかも、なんて希望的観測もしたが、やはり先月と同じように強制変化は訪れた。


 全身の痛みを伴うのは相変わらずだが、思考は平静を保っている。

 これまでは正気を失っていたり、目の前に戦闘があったりで、他の事に気を回す余裕は無かった。

 だから、こうして落ち着いて「この状態」を体験するのは初めてだ。


 じんわりとした痛みはまだ残っているが、身体を動かして痛むという事は無い。

 まず目に映ったのは、灰色と白の毛に覆われ、武器に使えそうなほど鋭い爪を携えた両手。立ち上がる時に、足の爪がフローリングに当たり音を立てる。

 服に違和感があると思ったら、そうか尻尾か。下からのゴムの圧迫がきつくて、ちょっと痛い。確かキリとか自分で服に尻尾穴作ってるって言ってたっけ。けど、月に1回の為に用意するのは面倒かな……。

 外の雑草が風で揺れる音がやけに気になる。反射的に無意識に、そっちに向けて耳を動かしてるのを感じる。

 同時に、魔力の感知もロロと感覚共有してる時と同等。考えれば考える程、「狩り」に特化した身体能力。普段は使えないのが惜しいほどに。



 不意に響く、ベランダ側からのガラスのノック音。びくっとしながらそっちを見ると、自分より小柄な人狼が小さく手を振っている。

 誰だ、と最初は警戒したが、面影には見覚えあり。以前聞いた話から解答に至るまで、時間は要さなかった。

「ナナノハか? どうしたんだ?」

「満月の夜なので、一応安否の確認をと。

 体調など、お変わりないですか?」

「変わりないというか、変わりすぎたというか……とにかく大丈夫。

 てか俺としては、むしろそっちの姿の方が気になるんだけど。」

 頭身の低い人狼姿は、まるでマスコットのようだ。

「向こうに居た頃にも人狼の方を見かける事があったので、折角ならと。」

「どういう折角だよ。

 ていうかここで話すのもなんだし、中おいでよ。」

 もうとっくに暗い時間とはいえ、真夏の外気は暑かった。



「必要とあらば拘束を、とは言われましたが、不要のようですね。」

 エアコンがうなりを上げる中、先に切り出したのはナナノハだった。

「助かるけど言い方よ。

 ま、見ての通り問題ないよ。見た目はこれだから、外出はできないってくらいで。」

 話していてふと思った。集団意識が怪異としての強さに影響するなら、今の姿を晒して噂になれば、地力が上がるのでは?

 …いや、やめておこう。別の要素が混じる事でロロが制御できるか分からないし、何よりロロは嫌がるだろう。

「ボクとしては、多少異形な方が親近感ありますけどね。」

「…それはフォローでいいのか…?」


「それともう一つ。

 戦線復帰の話、どうしましょう?」

 いつだったかも聞いた問い。答えはもう決まっていた。

「やるよ。前に言ってた『掃討』ってやつ?

 集団戦なら俺も、戦力になれると思う。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ