116話 災禍と相対し①
「緊急事態です!
ヒュージ・フラベラの群れ、来ます!」
鳴り響く鐘の音、明らかにただ事ではないナナノハの伝令。
先に反応したのはエンだった。
「何があったの?」
「ヒュージ・フラベラの軌道が例年より大きく変動、冒険団の対処が十全に届かず、多数の逃しが来るとの事です。
エンさんも助力を!」
「分かった。」
「ユートさんも一緒に。その方が安全です。」
「安全がどうとか、そんな大ごとなのか? そのヒュージなんとかってやつは。」
エンが別行動となり、前を歩くナナノハに聞く。
「『ヒュージ・フラベラ』というのは空を泳ぐ巨大な魔物、その群れは通行するだけで災害のようなものです。
本来なら街の外で対処をするのですが、それをあちらに覚えられたのでしょうか、その場所をさけて来てしまったようです。」
「災害って…そんなになのか?」
「見れば分かると思います。」
周りも既に動き始めていて、慌ただしくなってる。
中庭に扉が面した倉庫から物資を運び出す、ここの竜人達。
事前に予期はしてたのだろう。手早い団体行動だ。
そしてカプセルのようなものを、それぞれいくつか抱えて空へと飛び立っていく
その向こうにあるものが見えるまで、そう時間はかからなかった。
浮遊する巨大なクジラの群れ。距離感覚がおかしくなる程のサイズだ。
建物群より少しだけ高い所を泳いでいる。全体がゆるやかな丘になってる街だ、このままの軌道でいくといずれ建物に当たる。
…そういう事か。
そして竜人達とは別の所から、飛び立つ姿ひとつ。
純白の竜の上に乗る真っ黒の騎手。あれはエンか。
先陣を切り、周囲に雷を球体状に展開、そしてそれを弾けさせる。
「あれ、大丈夫なのか?」
「驚かせて進路をズラすのが目的ですし、威力は下げてるでしょう。」
確かに派手に炸裂させてる割には、周囲の建物に焦げ跡ひとつ付いていない。
そしてビビったクジラが少し横に道を逸れる。同時に少し高度が下がったのもいるのか、建物との接点で砂埃が舞う。
その次に構える形で、さっきの竜人部隊が対処にあたる。
閃光爆弾だろうか、いくつものフラッシュが見える。
それでも効力が低いのか、中々進路を変えてくれない。
「…苦戦していますね。」
「ナナノハは行かないのか?」
「残念ですが、ボクの戦い方はこの場所とは相性が悪く……。」
そうか、そうだよな。市街地じゃ行動に制限がかかる事もあるか。
かく言う自分も、この状況で別に何かできるわけでもない。もどかしい。
立ち止まったところで、子供ドラゴンが追い付いてくる。
付いてきてるのは確認してきたが、それでもいつものように一定の距離を保っていた。
それが、今は寄ってきてくれてる。漠然とした動きではなく、明らかに自分に向かって。
こんな時に嬉しくなってしまってるところに、短く一言、頭の中に響いた。
『力、貸して。』