表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/231

113話 「かつての仲間」の助力を経て②

 エンと呼ばれた猫人に案内され、館内の部屋に着く。

 ベッドが多数設置された部屋、見るからに医務室といった様相だ。

 棚にある本の題は読めないが、医学書とみて間違いないだろう。


「さ、そこに寝かせてあげて。」

 とエンがベッドのひとつを指し示しながら言う。

「状態、どうなんでしょう。」

 と作業の傍らでナナノハが。

「ツノ周りにある魔力集約腺をやられてるみたいね。

 本来ならそこを通じて余剰魔力をツノにため込むんだけど、魔力に釣られた魔物にやられたのかな、その機能がうまく働いてない。

 それで過剰に魔力を抱えたり、かといって吐き出せば今度は魔力不足、衰弱が衰弱を呼んでる状態。」

「もうそこまで分かるのか?」

 なるべく邪魔はしないようにとは思っていたが、つい言葉を挟む。

「最初見た時から診察は始まってるのよ。そういうのは得意だから。

 とりあえず私が代わりに魔力調整してるから、これ以上魔力面での悪化はさせない。

 でも長期的な療養になるから、ラディ、団長を呼んできてくれる? 場所は──」



 事が進むのが早すぎて、状況がふんわりとした把握状態。

 だけど、このドラゴンの子供が相変わらず弱々しいのは、素人の自分が見ても明らか。

 それに対しエンは触れずとも既に治療を始めてる、それはナナノハ側の様子からしても嘘ではないようだ。

 けど──

「何か不安?」

 不意のエンのその言葉は、短くも、思った事の根底を刺す一言だった。

「いや、ノータイムで動いてくれるのはありがたいけど、ちょっと気になって。

 せめてこう、事情聞いたりとかはしないのか?ってさ。」

「そういう事ね。

 あえて言うならラディ…そっちではナナノハって名乗ってるんだっけ、あの子達には返しきれないくらいの恩があるから、かな。だから頼み事をされたら余程でない限り、断る理由は私には無い。

 それに君…えっと──」

「ユートです。」

「ありがと。

 ユートはその子を助けたいって思った時、どうしてそう思った?」

「俺は特に何も…ただかわいそうだなって。」

「で、助けるって選択を後悔してる?」

「それは……してないかな。」

 軽はずみな考えではあったが、素直に思った気持ちに嘘はつきたくない。

「じゃあそれでいいじゃん、誰か助けたいって思う理由なんて。

 そうとなれば、しばらく私はここを離れられないし、あなたにも働いてもらうよ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ