2人と見せかけた孤独、果てしなく闘い。
仕事探しが
物凄く苦しい。
気楽な主婦の振りをして、空いた時間はひたすら自分との闘いが続く。
3カ月、まだまだ道は遠いのに。
結婚直前に、定年まで私も今と同じ働き方が出来る訳じゃないし、働いてお金も稼いで、家のことも隅々まで出来る人がいいなら、結婚は難しい。
とはっきり伝えたのに、それでもいいと自分の思い通り結婚押し通したのは自分なのに。
結局、家庭に入って金銭的に余裕がなくなっても
食費や光熱費はみて見ぬ振りだし、
自分が好きで嫁に貰った癖に、自分の子供を産む気がないなら転職しろ・毎月十数万定収入を持って帰ってきてくれ。と、
結婚前に
何が「自分には資産があるから金銭的な心配はしなくていい」とか言ってんの。って感じだよね。
最近は、もうこの人居なくなってくれればいいのにって思うことが凄く増えて。
何かのはずみで死んでくれれば、金銭的な負担のより少ない生活も選べるし、もっと利便性の高い暮らしも出来るのにって。
本当に私の生活から消えてくれたらいいいのに。
「私の思い通りにはさせない」で
すぐ別れる気がないなら、私も相応しい時期が来るまで、都合のいい時だけ最大限利用して、
生きていくしか、心を慰め保てる方法が見つからない。