表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

甘い物が好きなカラス

作者: 小畠愛子

 カラスたちは、みんな光り物を集めます。キラキラと光る物が大好きなのです。でも、カラスのアマカァは、ちょっぴり変わっていました。


「あっ、駄菓子屋さんのドアが開いたぞ!」


 アマカァの、冒険の始まりです。止まっていた電線から飛び降りて、一気に駄菓子屋さんに潜入します。


「あっ、こら、ドロボウガラス! またしょうこりもなくやってきたな!」


 駄菓子屋のおじさんが、ほうきを持ってアマカァを追い払おうとします。アマカァは、カァーと鳴いて怒ります。


「こんなにいっぱいあるんだし、ちょうだいよ!」


 駄菓子屋のおじさんは、ほうきをふりまわしてどなります。


「金も払わんで、このドロボウが!」


 アマカァは、小さなチョコレートだけをくちばしにくわえて、バサササッと逃げていきました。



「ねぇ、なんであのおじさん、ぼくのことドロボウなんて言うんだい?」


 その晩、アマカァは、カラスたちの中で一番賢い、ハカァセに聞いてみました。


「それはきみ、お金を払ってないからだよ」

「オカネって、なに?」

「ぼくたちカラスは、光り物を集めるだろう? 人間たちも、お金を集めてるのさ。そのおじさんはきっと、アマカァにお金を払ってほしいって思ったんじゃないかなぁ」


 アマカァは、なるほどと思いました。ハカァセに、お金の特徴を聞いて、アマカァは夜明けを待ちました。


 夜が明けると、さっそくアマカァはお金を探します。ハカァセが「人間からは、お金をとったらいけないよ」と、注意してくれたので、落ちてるお金を探します。


「あっ、あった!」


 さっそくお金を見つけました。くわえて巣へ持ち帰るアマカァを、仲間のカラスたちは、不思議そうに見ています。


「いつもは甘い物しか集めないアマカァが、光り物を集めてるぞ」

「甘い物ばかり食べてるから、変になっちゃったんじゃないか?」


 うわさされても、アマカァは気にせずお金を集めます。やがて、たくさんのお金で巣がいっぱいになりました。


「それじゃあこれを、おじさんのところに届けよう」


 アマカァは、ハカァセからもらった袋に、お金をひょいひょいつめていきました。けっこう重いですが、なんとかくわえて飛べそうです。


「よし、行くぞ」


 アマカァは、おじさんの駄菓子屋へ飛んでいきました。


「このドロボウガラス、また来たか! …おや、なにかくわえてるぞ」


 アマカァは、お店の入口に袋を置いて、バサササと去っていきました。おじさんはけげんそうに、袋をつまみます。


「こりゃ驚いた。中身はお金じゃないか。…あのカラス、こりゃたまげたなぁ」



 それからというもの、駄菓子屋のおじさんは、アマカァが飛んできても、知らんぷりしてくれるようになりました。それどころか、たまにチョコやこんぺいとうを、道ばたにまいてくれるのです。仲間のカラスたちも食べて、目を丸くしていました。


「こりゃおいしいなぁ!」


 それを聞いて、アマカァは誇らしげに「カァー」と鳴くのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
とても面白かったです! アマカァとかハカァセとか、名前のセンスがとても良いですね。
カラスの恩返し╰(*´︶`*)╯♡
2024/12/15 22:54 退会済み
管理
アマカァ、頭良いなぁ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ