表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/1397

ギガンテス族長との戦い【13】

 ……うむ。

 どうやら私はお邪魔な様だ。


 兄弟水入らずの中に入るのは野暮って物だ。

 思い、私は軽く二、三の会話をしてから、それとなく二人の前から離れた。


 パラスもアウロスと久しぶりに話したい事が山ほどあるだろうし、これからやるべき事を考えるのなら、今ぐらいはまったりと家族との会話を楽しみたい事だろう。


 ……さて。


 これからどうなる事やら。


 余談だが、里を裏切った内通者としてギガンテスの族長は一時、投獄される事になった。

 今後は、ゴク族とゴグマ族との聖地を巡る戦いが終わった後に、ギガンテスの族長への処置が正式に決まって行くとの事だった。


 私なら死刑だな。

 こんなのを生かして置いても、里にとって百害あって一理なしだ。

 ……とは言え、曲がりなりにも里の族長をしていた訳だし……ゴク族とゴグマ族の軍門に下る事で、なんとか滅亡だけは避けたいと言う考えもあったのだろうから、そこらの酌量を見てしまう可能性もある。


 アウロスさんはお人好しだからな?

 人間としては最高なんだけど、こう言う所の甘さは……まぁ、もう少しは変えても良いんじゃいかなとは思う。

 

 けど、これは巨人族の問題だ。

 私がここでヤツに処刑を言い渡すのは筋違いでもある。

 治外法権の逆と言うか……私が断罪する権利はないと言うか、とかくそんな所だ。


 それにだ? 私の目的はこんな小物に罰を与える事ではない。

 何より最重点として置かないと行けないのは、これからやって来る脅威だ。


 里のみんなに与えられた時間は……十日。


 この十日で、最低でも防壁を完成させ、里の守りを少しでも堅牢な物にして置きたい。

 可能であるのなら、アチコチにトラップ等も設置して、敵の侵入を鈍らせたい所だ。


 まぁ、この辺については、私も色々とアテがある。

 今回は全くの偶然なんだろうが、みかんが居てくれて助かった。

 あいつの反則的な魔法は、確実に防御壁の建設に多大なる貢献をしてくれるだろうし、何より魔導トラップの類いも色々と作り出す事が出来る。


 いつぞや……みかんが作った魔導トラップに、散々な目に遭った事がある私……まぁ、若かりし頃にあった、セピア色の思い出だな?

 ……いや、灰色だったかも……?


 …………。


 な、何にせよ、だ?


「よーしっ! 今日の所はしっかり鋭気を養って、ばっちり明日に備えるぞっ!」


 ……って、事で!

 今日の私は呑むぞぉぉぉぉぉっ!

 本当は、これの為に来たって言っても過言じゃなかったんだ!


 下手したら、最初で最後になるかもしれない晩餐を、私は素直に楽しんで行くのだった。



 以下、次回!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ