表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こうして私は無双する・リダVer  作者: まるたん
第二編・編末おまけ短編
128/1397

リダさん、裏山探検に向かう【9】

「切り札ってのは、簡単に出して良い物ではない。相手の力量が分からない時は特にそうだ......それと、相手に変な固定観念を持つのもナシだ。大きいから遅いとか、バカそうだから凄い魔法を使えないだろうとか、そう言う自分の勝手な思考が、お前らの命を危険に晒してしまう......逆に考えるんだ。巨体だけど早い行動をして来るかも知れない。バカそうだけど、極大魔法を使うかも知れない。どんな事も疑え」


 ......まぁ、ルミには無理そうではあるし、こんな殺伐とした戦闘の教え方ってもなぁ。

 けれど、残虐非道なモンスターが相手であるのは、想定の範疇内でなければならない。


 対人関係のノウハウを教えてる訳ではないし、モラルや道徳の話をしている訳ではないからな。

 根本的に勝ちさえすれば、それは戦術......って言うレベルの戦闘なのが一般的だから、この位の感覚でないと、冒険者はやってられないんだ。


「なるほど、参考になったよ。ありがとうリダ」


 素直に頷くフラウは、朗らかな笑みを色濃く作っていた。

 普段は地味にヘソ曲がりな一面も見せるが、こう言う時は割と素直な返事をして来るんだよな。


 シャギャァァァァッッ!


 直後、巨大飛竜が憤怒の雄叫びを、物凄い勢いで放っていた。

 ああ、もう......。


「やかましい!」


 超炎熱爆破魔法フレインダムド


 ドォォォォォォォォンッ!


 巨大飛竜は爆発した。

 もう、これでもかって勢いで爆破された。


 ......うーむ。

 無意識に、私は左手の薬指にはめられていた、アインの指輪を見た。

 魔法の苦手な私の為に残してくれた、アイツの形見みたいな指輪だ。


 どうやら......。


「アインのヤツは、本気で私を死なせたくない見たいだな」


 別に疑ってた訳じゃない。

 けれど、何気なく放った超炎熱爆破魔法の威力を見て、私は確信したんだ。

 この威力は、かつて放ったフレインダムドの中でも最大級の威力があったと。


 案の定、巨大飛竜は粉微塵状態になってしまったらしく、今では跡形もないまま、虚空だけがそこに存在していた。


 もう三千世界に旅立ってしまったアインだけど......それでも、私を護ってくれてる。

 なんとなく、そんな気がした。


 ......おっと、いかん。

 柄にもなく、センチメンタルな気持ちになってしまった。


「うっかり、超炎熱爆破魔法フレインダムドを使ってしまったが、この魔法もかなり使えるぞ?」


 私は軽い口調で言うと、


「それは、使える人が言う台詞だし......」


 ルミが地味にいじけて見せ、


「リダさんよ......アンタは天才だから出来るかもだけど、私ら一般人には出来ない芸当なんだよ、その究極魔法は......」


 メランコリーな顔になってブツブツ言い出すフラウがいた。

 

 ま......まぁ、この魔法は少し難しいからな。

 その内、頑張って魔導式を理解して行けば、いつかは使える様になると思うぞ?


 ......ん? 

 いや、まて?


「ルミは前に一回、使ったろ?」


 傍迷惑な事にも、地下の酒場で使いやがったアレだ!


「......いつよ?」


 ......。


 覚えてないのか?

 酔った勢いで出来るとか......どんな酒乱女なんだよ、お前は。


 まぁ、良い。

 どの道、今後は絶対にお前に酒は飲ませんっ!


「まぁ、いいさ......取り敢えず、次の階に行こう」


 私は周囲のメンバーに促す形の台詞を述べてから歩き出した。

 その先には、パラスが。


「リダ......今度で良いんだが、俺にも稽古を付けてくれないか?」


 やたら真剣な眼差しで言うパラスがいた。

 そこには、純粋な強さへの熱意があった。

 貪欲に強くなりたい気持ちとも表現出来るが......なんとなく、少し違う気がする。


 単純に......本当、足し算より分かりやすい位に単純に。

 ただただ、強くなりたい!


 こうしたいから強くなりたいとかではなく、がむしゃらにひた向きに強さへの執着心を強く見せている。


 ......うーん。


 余り、強くなる事だけに固執するのもどうかとは思うんだが......。


「考えておくよ」


 穏やかに、やんわりと答えた。

 遠回しな断りの文句にも聞こえなくはないが、そんなつもりはないぞ?

 そう遠くない内に、胸を貸してやろうじゃないか。

 パラスもきっと、新時代に生きる新たな希望になるのだから。


「ちゃんと考えていてくれよ? 俺はお前よりも強くなるんだからな!」


 ははっ!

 相変わらず、口だけはデカイ事を言うねぇ。


「楽しみにしておいてやるよ」


 そうなったらなったで、むしろ私は嬉しいぞ。

 私は新時代の若手に淡い期待を持ちつつ、先に進んで行くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ